サイコロステーキ
雑草。
雑草コンテンツです。 道草食ってください
All episodes
Best episodes
Top 10 サイコロステーキ Episodes
Best episodes ranked by Goodpods Users most listened

#06なぜ予定は予定通りに進まないのか:計画錯誤
サイコロステーキ
08/11/21 • 14 min
夏休みの終わり,子どもたちはたまりにたまった宿題を片付けるのに奔走しています。 脳内では「予定ではもう終わっているはずなのに...」と考えながら余裕かましていた先週の自分を憎らしく思いながら,こう考えます。 「来年の夏休みはもっと余裕をもって終わらせるぞ」 1年後の夏休みの終わり,子どもたちはたまりにたまった宿題を片付けるのに奔走しています。 脳内では「予定ではもう終わっているはずなのに...」と考えながら余裕かましていた先週の自分を憎らしく思いながら,こう考えます。 「来年の夏休みはもっと余裕をもって終わらせるぞ」 予定を予定通りに進めるって難しい。そんなことを扱った研究を今回は紹介。 ※だいぶ昔に読んでまとめたものなので,間違い,勘違いとか多々あるかも。 書誌情報↓ Buehler, R., Griffin, D., & Ross, M. (1994). Exploring the “Planning Fallacy”: Why People Underestimate Their Task Completion Times. Journal of Personality and Social Psychology. 67, (3), 366-381.

#05ミツバチも性格さまざま
サイコロステーキ
08/10/21 • 14 min
古代ギリシャの哲学者アリストテレスのお弟子さんのテオプラストスさんは性格に関する最古の書物として『人さまざま』を残しました。ところで,性格って人間にしかないものなのでしょうか。そんなわけで今日紹介するのは人間以外のお話。その中でも蜂さんです。 餌場を見つけた時,ひな壇芸人のごとく盛り癖のある蜂さんもいれば,辛口評論家のような蜂さんと,まさに「ハチさまざま」です。 なお,今回紹介するのは論文ではなく,本になりました。そしてまとめながら気づいたのが紹介している内容は原典ではないという事実・・・。 自分に甘いです。蜂蜜のせいでしょうか。 (※自分に甘いことと今回紹介する蜂蜜が甘いことがかかっていて,おもしろい(おもしろくない)) 紹介する書籍 ローワン・ジェイコブセン(2009:中里京子訳)『ハチはなぜ大量死したのか』 この書籍の本題と,本podcastの内容はズレたものになっていますが,本自体の本題もとってもおもしろいので,ぜひ読んでみてください!

#04成長すると出来なくなること:2匹のサルの顔を見分けられるか
サイコロステーキ
07/28/21 • 15 min
#3からだいぶあいてしまいました。 今回は,発達心理学的な観点から。 私たち大人は動物園でおさるさんの群れを見てもみんな同じ顔に見えます。 一方,赤ちゃんはヒトの顔であれ,サルの顔であれ,弁別ができるようです。 この見分ける能力はいつ頃失われるのか。そんな研究。 10分におさめたいけどむずかしい・・・そんな夏。 書誌情報:Pascalis, O., de Haan, M., & Nelson, C. A. (2002). Is face processing species-specific during the first year of life?. Science, 296(5571), 1321-1323. ※ざっくり読んでるので,間違ってるところとかあるかも。そしたらごめんなさい。

#03ドラマを観れば嘘を見破れるようになるのか
サイコロステーキ
07/28/21 • 25 min
今回は,有名な理論というよりは,身近っぽいものです。 2009年くらいのアメリカのドラマ「Lie to me」という,嘘を題材にした犯罪捜査ドラマを観た人は嘘を見分けることが上手になるのか?という研究です。 ※そういえば,podcast内で言うの忘れてましたが,Lie to me はフィクションです・・・。 面白かったのでぜひ観てください~(シーズン1しか観てないけど)。 10分くらいとか言って,普通に20分くらいかかっててすみません。あと,音の質も修行します・・・。 書誌情報:The Impact of Lie to Me on Viewers’ Actual Ability to Detect Deception. Communication Research 2010, 37, 847-856. この論文を知るきっかけとなった参考書籍:『 人狼ゲームで学ぶコミュニケーションの心理学-嘘と説得、コミュニケーショントレーニング』新曜社 ドラマ情報:lie to meの公式サイト

05/11/20 • 14 min

#01吊り橋効果の元論文読んでみたよ〜
サイコロステーキ
05/09/20 • 20 min

#07ユーモアの文化差
サイコロステーキ
09/02/20 • 18 min

#09日本人は誕生日をいつから祝ってるの?
サイコロステーキ
10/04/20 • 14 min

#08 ドア・イン・ザ・フェイステクニック
サイコロステーキ
09/28/20 • 15 min

#10 スマホで実験したときの精度について
サイコロステーキ
10/30/20 • 10 min
Show more

Show more
FAQ
What is the most popular episode on サイコロステーキ?
The episode title '#06なぜ予定は予定通りに進まないのか:計画錯誤' is the most popular.
Show more FAQ

Show more FAQ
Comments
0.0
out of 5
Rating
Review or comment on this podcast...
Post
External Reviews
Imported reviews from Apple Podcasts.
Generate a badge
Get a badge for your website that links back to this
Select type & size
Copy