ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
headphones
ホンタナ

ホンタナ

タナカ・ナリタ

書評番組『ホンタナ』!本好き会社員タナカと本読みたい学者ナリタが、読書の楽しみやオススメ本について行きあたりばったりで話を繰り広げます。隔週火曜日配信中!(収録日と配信日は異なる場合があります)
Share icon

すべてのエピソード

人気エピソード

トップ10 ホンタナ エピソード

Goodpodsは、ホンタナのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。ホンタナを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りのホンタナエピソードに投票してください。

ホンタナ - 「武曲」藤沢周
play

03/27/17 • 45 min

久しぶりにタナカの疑問本をご紹介します。HIP-HOPに夢中な高校生が、期せずして剣道にのめり込んでいく?!という青春小説で、今春に映画化も予定されている期待作であり、かつタナカとナリタの母校が舞台になっている、というのだから、これは盛り上がらざるを得ない!はずなのですが、タナカは腑に落ちないモヤモヤを感じます。さあ困ったナリタ、果たして快刀乱麻を断つことができるのか?! 12:50〜 古典コテン「病短編小説集」から「心臓病」ケイト・ショパン 26:24〜 紹介回 (このエピソードを聴く)
bookmark
plus icon
share episode
あまりにも若々しく純真な友情・恋愛模様に心を動かされ、やや安心したナリタ。大人になり、便利な謙遜と卑下とをないまぜにしがちな昨今、向こう見ずな誠実さを行動に起こすことの難しさと大切さを再認識する作品となりました。いつになっても、こういうことを思い出せる人生でいたいものです(しみじみ)。 13:13〜 解説の解説「絵で見る英語3 / I.A. リチャーズ、クリスティン・ギブソン」 27:56〜 感想回 (このエピソードを聴く)
bookmark
plus icon
share episode
語り合う時間が欲しいのなら...くれてやる!!ということで前回に引き続きDr.Kことキド先生をお迎えしてお届けします。少年誌向けの苦難の先に前途ある展開にとどまらず、青年誌向けのある意味で救いのない展開ですら興奮を掻き立てる皆川作品の数々。語り尽くせぬタナカとキドの夜は明けるのか?!ああまた読み返したくなってきた!4:25〜 我々と「D-LIVE!!」31:26〜 我々と「PEACE MAKER」1:05:50〜 我々と「ADAMAS」(このエピソードno.476を聴く)
bookmark
plus icon
share episode
ホンタナ - 「鈴木先生」武富健治
play

02/22/22 • 53 min

昨年末『古代戦士ハニワット』の雰囲気に気後れしたナリタでしたが、今度は別の武富作品を紹介します!中学教師の"鈴木先生"とその生徒達によるいわゆる学園ものですが、様々な事件を鈴木先生と共に経験していく生徒達の成長する姿にナリタは感銘を受けます。しかしながら、その鈴木メソッドは万人に受け入れられるものとも限らず「キモい」「話が長い」という評もあり、あまり中学に良い思い出のないタナカの反応やいかに?!9:45〜 解説の解説「極夜行前」角幡唯介24:04〜 紹介回(このエピソードno.423を聴く)
bookmark
plus icon
share episode
「すごく安心する、いいドラマ」としみじみするナリタ。何気ない時間を共にしたい人がいること、それがいかに貴重であるかを教えてくれたシロさんとケンジ。異性同士の"普通"の関係とも違う、同性の間に培われる愛情を通して、互いに寄り添い続けることの大切さと難しさを改めて教えてくれる作品でした。早く映画版も見たい!!6:28〜 ホンテナンス「ホンタナbotに新機能追加しました」17:24〜 感想回(このエピソードno.422を聴く)
bookmark
plus icon
share episode
ホンタナ - 「新・冒険論」角幡唯介
play

05/18/21 • 70 min

人はなぜ山に登るのか——かつて山岳部だったタナカとナリタは、この問いが(答えが何であれ)嫌いではありません。そう、人は何かに突き動かされてしまう生き物だから。今回ご紹介するのは、そんな衝動=冒険を実践する第一人者による解説書です。冒険とスポーツの違いは何か、命をかけなければ冒険ではないのか、等々、豊富な事例と自身の体験から冒険の魅力と意味に鋭く迫る本作。何だかワクワクするじゃあないですか!15:40〜 フリートーク「粋とは何か」 40:20〜 紹介回(このエピソードno.403を聴く)
bookmark
plus icon
share episode
まがりなりにも博士課程を経験したナリタは、自分が何者でも無いことを突きつけられる本作に「これは地獄だよ」と震えます。高学歴ワーキングプア問題が叫ばれる昨今、なぜ彼らは茨の道を突き進むのか。やめる勇気を持てばいいのに、と一言では片付けられない、命を削っても続けざるを得ない"博士課程"という闇。これではいかん、いかんのですよ!7:20〜 新コーナー「ちょっと聞いてくださいよ」36:10〜 感想回(このエピソードno.402を聴く)
bookmark
plus icon
share episode
ホンタナ - 「ネムルバカ」石黒正数
play

07/13/20 • 59 min

今回ご紹介するのは読み切り漫画です!大学生の女子寮を舞台に日常を描く本作は、多くのSNS上で拡散・利用される「駄サイクル」という造語を生み出したことでも知られています。さりげない日常の中から多くの共感を呼ぶ一言、一コマを見出す作者の視点の鋭さが光る本作から、話はホンタナの今後の活動にも波及していきます。安寧とした活動を内輪でやり過ごすのはやっぱよくないのかも?! 26:19〜 アレな作品「私はゴースト」 37:36〜 紹介回 (このエピソードを聴く)
bookmark
plus icon
share episode
「いやよかったよ」とのヤノ評に胸をなでおろすタナカ。異なる背景を持つもの同士が些細なことからいがみ合う姿は、悲劇にも喜劇にもなりうるという実例を示した本作。しかしながら今なお残る戦争の禍根や、経済格差による対立はなかなか喜劇としてみることはできません。同じテーブルにつくことの重要さと難しさについて語る回となりました。エストニア映画「みかんの丘」も面白そう。 15:40〜 雑誌んぐ「Tokyo Walker」 30:27〜 感想回 (このエピソードを聴く)
bookmark
plus icon
share episode
実は64巻の一大叙事詩(ながらもその凄さをあえて全然感じさせなくしている!?)「アフロ田中」シリーズの第6シーズンの感想回です(話題は「しあわせアフロ田中」や「マイホームアフロ田中」にも及びます)。「何やってんだこいつバカだなあ」とくすっと笑ってしまいながらなんだか気になってしまうあいつ。疎遠になろうが忘れていようが気になったときにふといつでも(会いに行けるアイドルならぬ)読みにいける友達を作ってみませんか。 13:22〜 Add出し「NHK Eテレ スイッチインタビューに川原繁人さんが参戦したぞ!」38:55〜 感想回 (このエピソードNo.481を聴く)
bookmark
plus icon
share episode

もっと見る

Toggle view more icon

よくある質問

ホンタナにはいくつのエピソードがありますか?

ホンタナ currently has 500 episodes available.

ホンタナはどのようなトピックをカバーしていますか?

The podcast is about Podcasts, Books and Arts.

ホンタナで最も人気のあるエピソードは何ですか?

The episode title '新年度!皆川亮二をたっぷり語ろうスペシャル' is the most popular.

ホンタナの平均エピソードの長さはどれくらいですか?

The average episode length on ホンタナ is 64 minutes.

ホンタナのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?

Episodes of ホンタナ are typically released every 7 days.

ホンタナの最初のエピソードはいつですか?

The first episode of ホンタナ was released on May 10, 2011.

FAQをもっと見る

Toggle view more icon

コメント