
ポッドサイエンティスト
粉屋メディア

1 リスナー
すべてのエピソード
人気エピソード
トップ10 ポッドサイエンティスト エピソード
Goodpodsは、ポッドサイエンティストのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。ポッドサイエンティストを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りのポッドサイエンティストエピソードに投票してください。

e11 ポイント還元の罠:ダブルメンタルディスカウンティング
ポッドサイエンティスト
02/02/23 • 8 min
買い物で、次に使えるポイント還元という仕組みは実際に得している分よりも多く得した気持ちになってしまうという研究の話です。

1 リスナー

e12 ポイント還元の罠を明らかにした実験
ポッドサイエンティスト
02/09/23 • 15 min
買い物で、次に使えるポイント還元という仕組みは実際に得している分よりも多く得した気持ちになってしまうという研究の中身を紹介します。

1 リスナー

Bonus Episode 5 バーンアウト(燃え尽き症候群)による休職と復職について
ポッドサイエンティスト
07/11/23 • 18 min
今回は自然科学から少し離れたトピックを扱うボーナスエピソードです。
以前はバリバリ仕事をしていた人が、燃え尽きたように働けなくなる現象、バーンアウトについて粉屋が長く抱えていた疑問を、心理師のわたるんさんに聞いていきます。
「心理師わたるんの「はたらく」をカウンセリングするチャンネル」: https://open.spotify.com/show/1McSum1tLOB0eud5YRwUbQ
Twitter:https://twitter.com/wata_lune

Bonus Episode 3 感情を閉じ込めると健康に悪いのか?:文化の違い
ポッドサイエンティスト
02/11/23 • 7 min
多くの研究が欧米で行われているので、人間の性質に関する研究の結論の中にはアジア人には当てはまらないものあるかもってことを話します。
ポッドサイエンティストのTwitterはこちら: https://twitter.com/podscientist

e5 なぜ鬱なんてものが存在するのか:進化は人の気持ちを考えない
ポッドサイエンティスト
12/22/22 • 13 min
鬱がなぜ存在するのか?不思議でならないのです。
進化的に説明する仮説をいくつか紹介します。
https://www.scientificamerican.com/article/depressions-evolutionary/

e3 火星の生物は絶滅し、地球の文明は滅びたという仮説
ポッドサイエンティスト
12/08/22 • 12 min
実は火星には生物がいたという仮説の元、大気をシミュレーションした研究の話です。仮説が正しくてもそうでなくても、その生き物はもういないという結論です。さらに、地球上には人間よりも前に文明があったとしたら、それを人間が検出できるのかという話です。
https://gigazine.net/news/20221014-ancient-mars-microbes-made-unlivable-climate/
https://www.cbc.ca/radio/quirks/oct-15-did-life-on-mars-exterminate-itself-stone-age-super-glue-african-origins-for-dinosaurs-and-more-1.6615611
https://open.spotify.com/episode/4oD9fnCkLa0y7Q5iegTWkL?si=1e7ec4b117024b24

e58 なぜ脂肪は美味しいのか + お便り紹介7
ポッドサイエンティスト
02/15/24 • 18 min
糖と違って、脂肪は味覚で感じるわけではありません。どうして脂肪の多い食べ物を好んで食べるのか、そして脂肪を食べると脳で何が起きるのかを調べた研究です。
番組最後に、なぁちゃんとXのDMに届いたコメントを紹介します。
https://www.nature.com/articles/d41586-023-03243-8
https://www.jneurosci.org/content/43/47/8000
なぁちゃん出演のポッドキャスト:日々の暇
https://open.spotify.com/show/1oe0gfdnu0Og6K8JC34UHs
番組へのご連絡はこちらから!
Googleフォーム
https://forms.gle/GBnDiL7shtge3mWz8

e18 金さえ払えば論文が出せるという方法;そもそも論文とは何か
ポッドサイエンティスト
03/23/23 • 14 min
論文はどのように発表されるのかについて解説した後、金さえ積めば自分の名前で論文を出版できる論文工場とオーサーシップの売買という不正について話します。
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00062-9
https://www.mbsj.jp/admins/committee/ethics/doc/2021/2021-12-03-web.pdf

S2E33 DNAの繰り返し配列が長い時間をかけて病気を起こす理由
ポッドサイエンティスト
03/13/25 • 26 min
遺伝病であるハンチントン病は、若い頃は無症状で、中年になってから発症します。この理由を調べた研究の話です。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867424013795?via%3Dihub
もっと見る

もっと見る
よくある質問
ポッドサイエンティストにはいくつのエピソードがありますか?
ポッドサイエンティスト currently has 135 episodes available.
ポッドサイエンティストはどのようなトピックをカバーしていますか?
The podcast is about Life Sciences, Podcasts and Science.
ポッドサイエンティストで最も人気のあるエピソードは何ですか?
The episode title 'e12 ポイント還元の罠を明らかにした実験' is the most popular.
ポッドサイエンティストの平均エピソードの長さはどれくらいですか?
The average episode length on ポッドサイエンティスト is 19 minutes.
ポッドサイエンティストのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?
Episodes of ポッドサイエンティスト are typically released every 7 days.
ポッドサイエンティストの最初のエピソードはいつですか?
The first episode of ポッドサイエンティスト was released on Dec 1, 2022.
FAQをもっと見る

FAQをもっと見る