ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
XCrossing - ep62 物語の今と昔。源氏物語の話から日本のドラマ、そしてネット配信の話に

ep62 物語の今と昔。源氏物語の話から日本のドラマ、そしてネット配信の話に

01/09/24 • 28 min

XCrossing

源氏物語の作者の話が大河ドラマになると聞いて、世界一、視聴されている日本のコンテンツは何か、とNetflixの公開データを3人で読み解きます。

01:05 お酒を飲むと喉がかれる理由

04:36 今年こそ源氏物語を最後まで読みたい

06:21 源氏物語の面白さ:平安貴族の男性が女性について話す内容が現代にも通じる

08:58 Netflixが総視聴時間をついに開示し、データのダウンロードが可能に(まさかのExcelファイル)

10:00 1-6月の視聴のうち55%がNetflix独自作品

10:58 日本のコンテンツとグローバル配信のYes or No

12:58 今際の国のアリス シーズン2は46位、総視聴時間 1億5700万時間

15:00 グローバル配信Noであっても選ばれた国々で配信されているということではないか

16:55 コンテンツのリコメンデーションが効き過ぎ問題

18:23 Amazon Prime契約後、別料金の有料チャンネルを知らず知らずのうちに契約している母

20:14 動画のみならずSNSでも自分が見るものに寄せてくるアルゴリズムは危険

24:06 家からでないリモートワークだと街中での話題や場所の変化が分かりづらくなる

26:09 新幹線に乗らなくなったが、グリーン車の混み具合が明らかに変わった

エピソード内で取り上げた情報へのリンク:

テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。

及川卓也 @takoratta
プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家
自己紹介エピソード ep1, ep2

関信浩 @NobuhiroSeki
アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋
自己紹介エピソード ep52

上野美香 @mikamika59
マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス
自己紹介エピソード ep53

Official X (formerly Twitter) @x_crossing_
Website https://x-crossing.com

plus icon
bookmark

源氏物語の作者の話が大河ドラマになると聞いて、世界一、視聴されている日本のコンテンツは何か、とNetflixの公開データを3人で読み解きます。

01:05 お酒を飲むと喉がかれる理由

04:36 今年こそ源氏物語を最後まで読みたい

06:21 源氏物語の面白さ:平安貴族の男性が女性について話す内容が現代にも通じる

08:58 Netflixが総視聴時間をついに開示し、データのダウンロードが可能に(まさかのExcelファイル)

10:00 1-6月の視聴のうち55%がNetflix独自作品

10:58 日本のコンテンツとグローバル配信のYes or No

12:58 今際の国のアリス シーズン2は46位、総視聴時間 1億5700万時間

15:00 グローバル配信Noであっても選ばれた国々で配信されているということではないか

16:55 コンテンツのリコメンデーションが効き過ぎ問題

18:23 Amazon Prime契約後、別料金の有料チャンネルを知らず知らずのうちに契約している母

20:14 動画のみならずSNSでも自分が見るものに寄せてくるアルゴリズムは危険

24:06 家からでないリモートワークだと街中での話題や場所の変化が分かりづらくなる

26:09 新幹線に乗らなくなったが、グリーン車の混み具合が明らかに変わった

エピソード内で取り上げた情報へのリンク:

テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。

及川卓也 @takoratta
プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家
自己紹介エピソード ep1, ep2

関信浩 @NobuhiroSeki
アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋
自己紹介エピソード ep52

上野美香 @mikamika59
マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス
自己紹介エピソード ep53

Official X (formerly Twitter) @x_crossing_
Website https://x-crossing.com

前のエピソード

undefined - ep61 ラジオの「音」のノウハウで、ポッドキャストをもっと良くしたい!

ep61 ラジオの「音」のノウハウで、ポッドキャストをもっと良くしたい!

ラジオのプロが持つ音声編集ノウハウはすごい。ポッドキャストに限らず、ラジオ放送の枠外にも活躍の場がたくさんありそう

01:44 オールナイトニッポンの定型イントロフレーズがよかった

02:45 イントロで愛をかっこよく叫ぶ辻仁成氏

05:40 夜のクルマの中で聞くラジオの安心感

07:38 Radikoの登録者数頭打ちとTVerの伸び

08:35 ラジオとポッドキャストのプラットフォームとしてのRadikoはどうか

10:43 呪術廻戦のポッドキャストが日本でめちゃくちゃ聞かれている

11:23 番組の組み方や音のノウハウを活かしてラジオ放送の制約外のポッドキャストもっとやってほしい

12:20 ラジオ編集プロの感性と技:見えない音声の扱いかたと紡ぎかた

13:13 ラジオの対談相手が不在なのにあたかもその場で話しているような音の編集

16:50 情報摂取のための音声コンテンツの聞き方と、その時間を楽しみたいという聞き方

17:02 最初から1.25倍速の動画にして配信しているYouTube

18:00 オーディオブックではいわゆる朗読と違う読み方が求められる声優

19:25 社内会議用に録画したプレゼンは聞き手の頭に入ってこないという感想

エピソード内で取り上げた情報へのリンク:

テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。

及川卓也 @takoratta
プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家
自己紹介エピソード ep1, ep2

関信浩 @NobuhiroSek
アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋
自己紹介エピソード ep52

上野美香 @mikamika59
マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス
自己紹介エピソード ep53

Official X @x_crossing_
Website https://x-crossing.com

次のエピソード

undefined - ep63 「ビルの谷間」に違和感!? 同じ表現でも頭に浮かべる風景はこんなに違う

ep63 「ビルの谷間」に違和感!? 同じ表現でも頭に浮かべる風景はこんなに違う

「笑う」「心配」など顔の微細な表情は、言語によって違うらしい。それどころか翻訳した情景が、違和感がありすぎて納得できないレベルになることも

01:20 ニューヨークで行われたユーザーグループに参加し、指示される大げさな表情を作り続けた

02:20 言語によって表情の出し方や筋肉の使い方が違うため、そのデータを取っているらしい

05:17 「かなり後悔した感じでむせび泣いて」という指示だがなかなかできない

07:22 自然な人間の表情の教師データとしては使えないが、アニメや派手なアクションが求められるものには使えるデータ

08:36 顔の表情のDepthをとても意識していたのでアバターやメタバース用途かも

09:53 「龍が如く」最新作のストーリートレーラーでキャラの顔の動きが一気に人間っぽくなった

14:44 初見でアテンションをひくためにタイトル付けは重要

15:23 XCrossingの各エピソードのタイトルとDescriptionの作り方(関のやり方と上野のやり方)

19:10 ドリカムの英語歌詞の作り方は最初から英語で作る

19:54 ”ビルの谷間”という表現に英語ネイティブが感じる違和感「ビルは地上から上にはえているものだから谷間じゃない」

21:30 違和感があっても歌詞であれば使うのも手かも

23:22 "Long time no see"は完全に中国系のオリジン

25:09 ”ビルの谷間”というときの視点はどこにあるか、発想はどういうところにあるのか

27:06 ”ビルの谷間”と聞いて思い浮かべる情景が上野、及川、関で全然違う

30:47 ドイツ語はテーブルにのっているのを表すだけで7つの表現がある

32:55 アジアや欧米では住所の表し方やモノの見方の表現が逆(近 → 遠か、遠 → 近か)

エピソード内で取り上げた情報へのリンク:

テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。

及川卓也 @takoratta

プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家

自己紹介エピソード ep1, ep2

関信浩 @NobuhiroSeki

アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋

自己紹介エピソード ep52

上野美香 @mikamika59

マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス

自己紹介エピソード ep53

Official X: @x_crossing_

https://x-crossing.com

エピソードのコメント

バッジを生成

この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode

種類とサイズを選択
Open dropdown icon
share badge image

<a href="https://goodpods.com/podcasts/xcrossing-358461/ep62-%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%81%ae%e4%bb%8a%e3%81%a8%e6%98%94%e6%ba%90%e6%b0%8f%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%81%ae%e8%a9%b1%e3%81%8b%e3%82%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%81%9d%e3%81%97%e3%81%a6%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%81%ae%e8%a9%b1%e3%81%ab-51645981"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to ep62 物語の今と昔。源氏物語の話から日本のドラマ、そしてネット配信の話に on goodpods" style="width: 225px" /> </a>

コピー