ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
Season of Hope - Season of Hope #57 (11月分)

Season of Hope #57 (11月分)

01/06/15 • 10 min

Season of Hope
今日は宮城県気仙沼市からの声をお届けします!
2011年の12月にオープンし、現在仮設54店舗が営業している気仙沼復興商店街南町紫市場で揚げたてコロッケ屋を経営している今回の50代女性。
かれこれ15年もコロッケ屋をしてきたけど、震災でお店を失くしました。
地元である気仙沼で働き続ける力。
その源は「地元への愛」という気持ち。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
plus icon
bookmark
今日は宮城県気仙沼市からの声をお届けします!
2011年の12月にオープンし、現在仮設54店舗が営業している気仙沼復興商店街南町紫市場で揚げたてコロッケ屋を経営している今回の50代女性。
かれこれ15年もコロッケ屋をしてきたけど、震災でお店を失くしました。
地元である気仙沼で働き続ける力。
その源は「地元への愛」という気持ち。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

前のエピソード

undefined - Season of Shop #56

Season of Shop #56

今日は登米市にあるイオン南方跡地仮設からの声をお届けします!
南三陸の志津川で被災した方が大半を占める、この仮設で2011年の9月から暮らしている今回の70代夫婦。
志津川駅近くで経営していた飲食店、また自宅共に被災しました。
状況が変わらない中でも、時間は待ってくれない。
年を重ねるごとに、将来への不安も大きくなる。
自分の願いや期待が思い通りにいかない時、あなたはどうしますか?
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

次のエピソード

undefined - Season of Hope #58

Season of Hope #58

今日は宮城県気仙沼市からの声をお届けします!
市内で内装の仕事をしている今回の50代男性は、自宅が流された時の心境を話してくれました。
でも、その震災で物には変えられない「ある人のとの出会い」がありました。
イエス様との出会いを通して、人生が変えられた今回の男性。
あなたは誰かとの出会いで人生が変わったことはありますか?
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

エピソードのコメント

バッジを生成

この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode

種類とサイズを選択
Open dropdown icon
share badge image

<a href="https://goodpods.com/podcasts/season-of-hope-379388/season-of-hope-57-11%e6%9c%88%e5%88%86-54184036"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to season of hope #57 (11月分) on goodpods" style="width: 225px" /> </a>

コピー