
使用済み核燃料はどこへ? 貯蔵施設の計画浮上、深まる住民の分断 #1282
10/04/23 • 63 min
原子力発電所から出る使用済み核燃料を保管する「中間貯蔵施設」。その建設計画が山口県上関町で持ち上がっています。莫大な原発マネーに期待する建設推進派と、安全性を懸念する反対派。原発建設をめぐって住民が分断された町が再び揺れています。
※2023年9月5日に収録しました。
【関連記事】
上関町長、中間貯蔵施設の調査受け入れ表明 中国電にも方針伝達
https://www.asahi.com/articles/ASR8L34V9R8LTIPE003.html?iref=omny
(けいざい+)「核のごみ」処分場:上 真珠の島、割れた漁協
https://www.asahi.com/articles/DA3S15698949.html?iref=omny
米国人女性「人生変えた」被爆者との出会い 長崎訪ね12年かけ本に
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z71JPR8XTIPE00G.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
小川裕介(西部報道センター)
MC・音源編集 井岡諒
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
原子力発電所から出る使用済み核燃料を保管する「中間貯蔵施設」。その建設計画が山口県上関町で持ち上がっています。莫大な原発マネーに期待する建設推進派と、安全性を懸念する反対派。原発建設をめぐって住民が分断された町が再び揺れています。
※2023年9月5日に収録しました。
【関連記事】
上関町長、中間貯蔵施設の調査受け入れ表明 中国電にも方針伝達
https://www.asahi.com/articles/ASR8L34V9R8LTIPE003.html?iref=omny
(けいざい+)「核のごみ」処分場:上 真珠の島、割れた漁協
https://www.asahi.com/articles/DA3S15698949.html?iref=omny
米国人女性「人生変えた」被爆者との出会い 長崎訪ね12年かけ本に
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z71JPR8XTIPE00G.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
小川裕介(西部報道センター)
MC・音源編集 井岡諒
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
前のエピソード

「親モヤ」発進! 育児のモヤモヤ、ためない生き方考えよう #1281
リスナーさんの意見をもとに、番組名は「親モヤ」に決定しました。弁当の彩り、ベビーカーで乗る電車内の空気はどうすれば。ご投稿いただいた0.75倍速さん、ムラさん、匿名希望さん、きゃぶさん、ありがとうございました。
※2023年9月4日に収録しました。前回は〈在宅勤務最優先の夫、家族は我慢? 自由な働き方はマインドが大事 #1247〉です。
【関連記事】
「ベビーカーたたんで」の都バス放送、流す理由は「ご意見対策」?
https://www.asahi.com/articles/ASR7F3HNKR75OXIE01L.html?iref=omny
「ベビーカー論争」背景にある風潮は 天野千尋さんのコメントプラス
https://www.asahi.com/articles/ASR7W3F7YR7VUPQJ007.html?iref=omny
ベビーカーで満員電車に乗り込める国 出生率3.0の「理由」探った
https://www.asahi.com/articles/ASR3Y3FQ0R39UHBI03L.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://twitter.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://twitter.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 向平真
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
次のエピソード

インボイス制度、わかりやすく伝えます 負担のしわ寄せは誰に #1283
中国や政治の現場を取材してきた「ふな」こと冨名腰隆と神田大介が、ざっくばらんに語り合うニュースチャット。今回の内容は...
◆朝ポキのイベント、秋の装い(0:00)
◆インボイス、どんな制度(11:18)
◆消費税をめぐって2度挫折(32:36)
◆金持ち、企業が得する税制になってない?(55:00)
※2023年10月2日に収録しました。全3回の初回です。毎週金曜日に配信しています( https://buff.ly/3syGWQt )。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。
【関連記事】
インボイスだれのため 「増収」の届く先が見えない、遠い首相の距離
https://www.asahi.com/articles/ASR9Y6DBMR9VULZU00Y.html?iref=omny
【そもそも解説】インボイス制度とは 小規模事業者はなぜ不安なのか
https://www.asahi.com/articles/ASR9Y6G7NR9XULFA02P.html?iref=omny
インボイスがスタート タクシーにステッカー、番号ゴム印は注文急増
https://www.asahi.com/articles/ASR9Z45LFR9YUTIL03J.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
冨名腰隆(経済部)https://twitter.com/funakoshi_ta
MC 神田大介
音源編集 杢田光
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
このエピソードが好きなら、こちらもおすすめです
エピソードのコメント
バッジを生成
この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode
<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%8b%e3%82%89-212949/%e4%bd%bf%e7%94%a8%e6%b8%88%e3%81%bf%e6%a0%b8%e7%87%83%e6%96%99%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%b8-%e8%b2%af%e8%94%b5%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%ae%e8%a8%88%e7%94%bb%e6%b5%ae%e4%b8%8a%e6%b7%b1%e3%81%be%e3%82%8b%e4%bd%8f%e6%b0%91%e3%81%ae%e5%88%86%e6%96%ad-1282-34405231"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to 使用済み核燃料はどこへ? 貯蔵施設の計画浮上、深まる住民の分断 #1282 on goodpods" style="width: 225px" /> </a>
コピー