
東京メトロチャーチ
Tokyo Metro Church
すべてのエピソード
人気エピソード
トップ10 東京メトロチャーチ エピソード
Goodpodsは、東京メトロチャーチのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。東京メトロチャーチを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りの東京メトロチャーチエピソードに投票してください。

20230212主日「愛するために戦う」林師
東京メトロチャーチ
02/12/23 • 46 min
聖書箇所: マタイ24章、Iコリント13章
マタイ 24:3 イエスがオリーブ山で座っておられると、弟子たちがひそかにみもとに来て言った。「お話しください。いつ、そのようなことが起こるのですか。あなたが来られ、世が終わる時のしるしは、どのようなものですか。」
I. 世界の終わりが近い?
マタイ 24:6 また、戦争や戦争のうわさを聞くことになりますが、気をつけて、うろたえないようにしなさい。そういうことは必ず起こりますが、まだ終わりではありません。24:7 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、あちこちで飢饉と地震が起こります
l 誰もが世界の終わりを意識している
l 今の時代はどの時代よりも自然災害が多い
l 洪水、地震、雪、熱波、多くの人々が被害にあっている。
l 不思議に思っている。何が起こっているのか?と。
l 罪が増えるごとに自然界も苦しんで、イエスの帰りを待っている。
II. 多くの人の愛が冷える
マタイ 24:10 そのとき多くの人がつまずき、互いに裏切り、憎み合います。24:11 また、偽預言者が大勢現れて、多くの人を惑わします。24:12 不法がはびこるので、多くの人の愛が冷えます。
l 「惑わし」が多くなる
l 自分の過去と現在を見て、「幸せになれない」と思っているならそれは惑わしである
l どんなに過去によって傷ついていても、神様が癒すことができる
l 恥の代わりに、祝福してくれる。
III. 愛することが最大の武器
1コリント 13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。13:5 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、苛立たず、人がした悪を心に留めず、不正を喜ばずに、真理を喜びます。13:8 愛は決して絶えることがありません。
l 良い行いをする、人々を愛する、与え、仕える
l 人々に仕え、神様に仕えるなら、神様が不思議な方法で私達を祝福してくださる。
l 身近で小さなところから、愛を現していきましょう。

20230122 主日「2023のための詩篇23篇」タイ・シルバ師
東京メトロチャーチ
02/05/23 • 40 min
講師紹介:
シルバ師夫妻(タイ・シルバ師、シナ・シルバ師)は、1978年より、アッセンブリーズオブゴッド・ワールド・ミッション(AGWM)のアジア太平洋地区での働きをしています。現在は、台湾でのAgape International Christian Assemblyの牧師、および、モンゴル・韓国・北朝鮮・日本・台湾の地区ディレクターとして奉仕しておられます。
【本日のメッセージ】
聖書箇所: 詩篇23:1-6
詩篇 23:1 【主】は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。23:2 主は私を緑の牧場に伏させいこいのみぎわに伴われます。23:3 主は私のたましいを生き返らせ御名のゆえに私を義の道に導かれます。23:4 たとえ死の陰の谷を歩むとしても私はわざわいを恐れません。あなたがともにおられますから。あなたのむちとあなたの杖それが私の慰めです。23:5 私の敵をよそにあなたは私の前に食卓を整え頭に香油を注いでくださいます。私の杯はあふれています。23:6 まことに私のいのちの日の限りいつくしみと恵みが私を追って来るでしょう。私はいつまでも【主】の家に住まいます。
I. THE LORD IS A PERSONAL SHEPHERD 主は個人的な羊飼い
l 詩篇23篇は一人称で書かれている。
l キリスト教は個人的な神様との交わりに根ざしている。
l 他の人間関係と同様に、神様との関係を深めていく必要がある。
l 関係が深まっていく中で「主は私の羊飼い」と心から言えるようになる。
II.THE LORD IS A PROVIDING SHEPHERD 主は備えてくださる羊飼い
III.THE LORD IS A PROTECTING SHEPHERD 主は守ってくださる羊飼い
l 羊飼いはむちと杖で羊を導き、世話をし、守る。
l 私たちの人生は(1)神の言葉、(2)聖霊様の臨在、(3)敬虔な指導者を通して導かれていく。
l 覚えておくべき2つの事実。(1)羊飼いと羊は暗い谷間を通り抜ける、(2)私たちが羊飼いと歩むか、羊飼いが私たちと歩むか、共に歩むか。
結論
l 羊飼いの重要な仕事の一つはいなくなった羊を探し出すこと。
l 私たちがイエスについていくことを選ぶ時、「私は羊飼いが探していた羊であり、見出された羊です!」と言うことができる。
l 神の子として、詩篇23篇を自分のこととして読むことができる。あなたのために書かれた詩篇です!

07/12/21 • 38 min
2021年7月11日(日) 主日礼拝 「みことばを愛する」 メッセージ: 牧師 須藤 望師
聖書箇所: 詩篇119:14-18, ヨハネ1:1, イザヤ1:18, 第一ヨハネ4:8-9
詩篇119:14-18 14 私はあなたのさとしの道をどんな宝よりも楽しんでいます。私はあなたの戒めに思いを潜めあなたの道に私の目を留めます。私はあなたのおきてを喜びとしあなたのみことばを忘れません。あなたのしもべに豊かに報い私を生かし私があなたの みことばを守るようにしてください。私の目を開いてください。 私が目を留めるようにしてください。あなたのみおしえのうちにある奇しいことに。
I.神様を愛する=みことばを愛する
ヨハネ1:1 初めにことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。
● 神様のどのようなところに惹かれていますか?
● 神様のしてくれた事ではなく、神様ご自身を愛していますか?
● 仕事人間が晩年に「もっと家族と時間を過ごせば良かった...」と後悔する
ように、神様との時間の過ごし方に悔いを残したくない。
● 天国で神様にお会いする時、まるで初対面のようではありたくない。
II.双方向のコミュニケーション
イザヤ1:8 「さあ、来たれ。論じ合おう。──主は言われる──た とえ、あなたがたの罪が緋のように赤くても、雪のように白くな る。たとえ、紅のように赤くても、羊の毛のようになる。
● 神様はドッヂボールではなく、キャッチボールを望んでおられる。
● キャッチボールは「キャッチされること」が最大の喜び。
●「神様に受け止めてもらった」という実感が私達の力になる。
● 神様は私たちのやる気を引き出し、変化する力をくださる。
● 意味/価値を教え、希望を与え、志を立てさせる。
III.「愛する」メガネで読む
第一ヨハネ 4:8-9 8 愛のない者は神を知りません。神は愛だからで す。神はそのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちにい のちを得させてくださいました。それによって神の愛が私たちに示されたのです。
● 聖書を読む時、どのような態度で読みますか?
● 「神様を愛するためには、どう受け止めれば良いのだろうか?」という姿勢で読みましょう!
● 「愛する」メガネをかける理由
1. イエス様の十字架を通して、神様の愛が明らかに示されているから。
2. 神様の真意を知り、神様の本当の姿を見るため

2021年5月2日 礼拝メッセージ
東京メトロチャーチ
06/12/21 • 40 min
2021年5月2日(日) 主日礼拝 「私達のことばをコントロールする力」 メッセージ: 主管牧師 林幸司師
聖書箇所:マタイ12章、伝道者の書10章、ローマ8章
マタイ 12:34 まむしの子孫たち、おまえたち悪い者に、どうして良いことが言えますか。心に満ちていることを口が話すのです。
マタイ12:35 良い人は良い倉から良い物を取り出し、悪い者は悪い倉から悪い物を取り出します。
マタイ12:36 わたしはあなたがたに言います。人は、口にするあらゆる無益なことばについて、さばきの日に申し開きをしなければなりません。
マタイ12:37 あなたは自分のことばによって義とされ、また、自分のことばによって不義に定められるのです。」
I.心に満ちていることを口が話す
伝道者の書 10:3 愚か者は、道を行くときにも思慮に欠け、自分が愚かであることを、皆に言いふらす。
伝道者の書 10:12 知恵のある者が口にすることばは恵み深く、愚かな者の唇は自分自身を吞み込む。
・私達が話すことばのすべてが、知恵ある者のようになったら、どんなにすばらしいだろうか?
・イエス様は、「心に満ちていることを口が話す」と言われた
・恵み深いことを話せないことを経験して、私達は自分自身に失望することがある
II.聖霊によって、私達は神の子であることに自信を持とう
ローマ 8:16 御霊ご自身が、私たちの霊とともに、私たちが神の子どもであることを証ししてくださいます。
・イエス・キリストを救い主と信じている人の内側には、聖霊が住んでおられる(聖霊の内住)
・私達の内に聖霊がおられるということは、私達が神の子どもであることの証明。
・神の子どもは、神様に完全に赦され、受け入れられている
・全ての罪が赦されているので、罪悪感から解放されている
III. 私達の内側と外側から、聖霊によって清められる
ヤコブ 3:8 しかし、舌を制することができる人は、だれもいません。舌は休むことのない悪であり、死の毒で満ちています。
・聖霊がともにおられても、私達の口からは不平不満、後悔、憎しみの言葉、悪口などが出てくる
・私達の立場を知り聖霊に頼るなら、内側から清められる
・聖霊によって祈るなら、外側(告白)から清められる
・日々、私達が口にすることばを、聖霊の助けを得て、コントロールする決心をしよう

20221023主日「神様を信じる生き方とは?」林師
東京メトロチャーチ
11/08/22 • 41 min
聖書箇所: ヨハネ15:13-15、イザヤ43:4、ローマ6:4など
ヨハネ 15:13 人が自分の友のためにいのちを捨てること、これよりも大きな愛はだれも持っていません。
I. 無条件で愛されて生きる
l う私達が抱えるほとんどの問題は、人間関係についてです。
l 中でも、「私は愛されて生きているか?」ということと、「周囲の人々と良好な信頼関係を持っているか?」ということが、人生を大きく左右します。
l たとえ、私達が失敗しても、その相手が私のことを変わらず受け入れ、愛してくれる人がいるとすれば、私達はその人と信頼関係を結ぶ事が出来るだろうと思います。
l 私達は、そういう存在を求めているのではないでしょうか?
l イエス・キリストは、私たちを友としてくださった。それは、主人と召使い、神と人という関係ではなく、同じ立ち位置にいてくださること
l 私達を完全にご存知であり、どんなことでも愛が変わる事は無い。
II. 価値ある者として生きる
イザヤ 43:4 わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。
l 神様は、最初から私達を価値あるものとして創造された
l 人の評価を気にしない生き方をするように願っておられる。
l 自分が考え、感じている自分の価値(自尊心)を信じるか?
l 神様が与えてくださった自分の価値(自尊心)を信じるか?
l 他の人に選んでもらうことは出来ない。私達自身が決めなければならない。
III.新しい人生・いのちで生きる(やりなおしができる人生)
ローマ 6:4 私たちは、キリストの死にあずかるバプテスマによって、キリストとともに葬られたのです。それは、ちょうどキリストが御父の栄光によって死者の中からよみがえられたように、私たちも、新しいいのちに歩むためです。
l 日々いろいろな失敗をする。不完全であるということは、聖書的には罪となる。
l その時、私達はもう一度チャンスが欲しい。やり直したい。
l 神様は私達に新しい人生・いのちで生きるようにしてくださる。
l そのためには、赦しが必要
l イエス・キリストからの赦しを受け入れた時、私達は新しい命によって生きるようになる
もっと見る

もっと見る
よくある質問
東京メトロチャーチにはいくつのエピソードがありますか?
東京メトロチャーチ currently has 168 episodes available.
東京メトロチャーチはどのようなトピックをカバーしていますか?
The podcast is about Non-Profit, Podcasts and Business.
東京メトロチャーチで最も人気のあるエピソードは何ですか?
The episode title '20230725TNE「信仰者が抱えるテンション(緊張関係)」望師' is the most popular.
東京メトロチャーチの平均エピソードの長さはどれくらいですか?
The average episode length on 東京メトロチャーチ is 34 minutes.
東京メトロチャーチのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?
Episodes of 東京メトロチャーチ are typically released every 2 days, 7 hours.
東京メトロチャーチの最初のエピソードはいつですか?
The first episode of 東京メトロチャーチ was released on Jun 12, 2021.
FAQをもっと見る

FAQをもっと見る