ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
headphones
日暮里ゼミナール

日暮里ゼミナール

加納エミリ・JillLamm

シンガーソングライターの加納エミリがゼミ生として、二村康太とともに様々な肩書を持つゲストから、キャリアやビジネス、文化を学んでいく番組! 収録場所の日暮里から、日々の学びを発信中🗒 ■stand.fmを始めとして各Podcastでも配信中! https://lit.link/nipporizemi ■番組感想は以下のハッシュタグをつけてください! #日暮里ゼミナール ■加納エミリ プロフィール 1995年2月13日生まれ。北海道出身。2018年5月にデビュー。19歳から楽曲制作を始め、作詞・作曲・編曲などを全て自らで手がける。2019年11月20日、1stアルバム “GREENPOP ”を全国発売。2021年2月17日、渋谷WWWで自身二度目となるワンマンライブ(振替公演)を開催。現在は編曲やRemix、楽曲提供などを精力的に行っている。 TW→https://twitter.com/EMILY_k0213
Share icon

すべてのエピソード

人気エピソード

トップ10 日暮里ゼミナール エピソード

Goodpodsは、日暮里ゼミナールのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。日暮里ゼミナールを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りの日暮里ゼミナールエピソードに投票してください。

日暮里ゼミナール - #75 カレーの起源や定義って?【補講】
play

12/27/24 • 27 min

こちらは日暮里ゼミナールの補講の第37回となる#75です。 カレーという食べ物について、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。
bookmark
plus icon
share episode
日暮里ゼミナール - #65 ミッドライフ・クライシスとは?【補講】
play

10/18/24 • 29 min

こちらは日暮里ゼミナールの補講の第32回となる#65です。 中年男性が陥りがちなミッドライフ・クライシスについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。
bookmark
plus icon
share episode
今回のゲストは、韓国エンタメウォッチャーでライターのK-POPゆりこさんです。韓国での留学経験もお持ちのK-POPゆりこさんの専門はK-POPと韓国カルチャー全般とのこと。“韓国カルチャー好き”を公言し、現在韓国関連の新ビジネスを目論むラム代表の二村が、「好き」の視点で気になっていたこともたくさん質問させていただき、専門家による答え合わせのような機会にもなりました。 K-POPゆりこさんX @yurikpop0327 https://twitter.com/yurikpop0327/
bookmark
plus icon
share episode
今回のゲストは、Japanese Soba Noodles 蔦のCEO浅倉由香さんです。アパレル業界を経て、ファッション・飲食・IT企業の海外事業拡大やPRマーケティング領域を中心に豊富な実績をお持ちです。現在は、世界で初めてミシュラン1つ星を獲得したラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」のCEO、スーパージェネラリスト、PAのご担当です。
bookmark
plus icon
share episode
今回のゲストは、ストリートカルチャー全般をフィールドにフリーランスのエディターとして活躍する岸伸和さんです。大学在学中の93年より雑誌『Boon』にてライター活動を開始し、90年代のスニーカー全盛期には同誌のスニーカー担当として数多くの特集や別冊を手掛けられました。3月末に発売されるスニーカー本『exclusive SNEAKERS IN JAPAN』についても深掘ります。
bookmark
plus icon
share episode
日暮里ゼミナール - #63 サブカルってなくなった?【補講】
play

10/04/24 • 30 min

こちらは日暮里ゼミナールの補講の第31回となる#63です。 サブカルという言葉について、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。
bookmark
plus icon
share episode
今回のゲストは、アートディレクター、グラフィックデザイナーとして人気K-POPアーティストのアートワークを手掛けられるMat-kkal(マッカル)さんです。高校時代に1年半日本の高校への交換留学を経験され、日本語が堪能なマッカルさんには、今回全編通訳なしでご出演いただきました。10代から音楽や映画、ファッションなど日本のカルチャーが大好きだったそうで、現在も月に一度は来日し日本のデザイナーとの親交も深められています。 Instagram @mat_kkal https://www.instagram.com/mat_kkal/
bookmark
plus icon
share episode
家庭の事情で来られなくなってしまった二村に代わって緊急特別編と題して山本康隆がパーソナリティとしての回をお届けします。ゲストは書道家の片桐すずりさんとスタイリストの細沼ちえさんのお二人です。
bookmark
plus icon
share episode
日暮里ゼミナール - #69 野球とサッカーの流行考察【補講】
play

11/15/24 • 32 min

こちらは日暮里ゼミナールの補講の第34回となる#69です。 プロ野球とプロサッカーについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。
bookmark
plus icon
share episode
こちらは日暮里ゼミナールの補講の第42回となる#86です。 本編に続いて岸伸和さんとともに、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。
bookmark
plus icon
share episode

もっと見る

Toggle view more icon

よくある質問

日暮里ゼミナールにはいくつのエピソードがありますか?

日暮里ゼミナール currently has 92 episodes available.

日暮里ゼミナールはどのようなトピックをカバーしていますか?

The podcast is about Podcasts and Business.

日暮里ゼミナールで最も人気のあるエピソードは何ですか?

The episode title '#48 K-POPゆりこが生まれるまで【ゲスト:K-POPゆりこ】' is the most popular.

日暮里ゼミナールの平均エピソードの長さはどれくらいですか?

The average episode length on 日暮里ゼミナール is 34 minutes.

日暮里ゼミナールのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?

Episodes of 日暮里ゼミナール are typically released every 6 days, 23 hours.

日暮里ゼミナールの最初のエピソードはいつですか?

The first episode of 日暮里ゼミナール was released on Apr 26, 2023.

FAQをもっと見る

Toggle view more icon

コメント