ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
名無しさんのポッドキャスト - TypeScriptのフルスタックフレームワーク、frourioの話 feat. 松田さん

TypeScriptのフルスタックフレームワーク、frourioの話 feat. 松田さん

12/23/20 • 53 min

名無しさんのポッドキャスト

今回は@Keisuke69がOSSのTypeScriptフルスタックフレームワークであるfrourio開発者である松田さん(@m_mitsuhide)をお招きしてfrourioの話をお聞きしました。
frourio: https://github.com/frouriojs/frourio
aspida: https://github.com/aspida/aspida
velona: https://github.com/frouriojs/velona
frourio公式: https://frourio.io/
Docusaurus: https://docusaurus.io/
Encode Ring: https://encodering.com/

  • 松田さんの紹介
  • frourioの紹介
    • aspida
    • frourioの構成
    • velona
  • aspida
  • axiosとfetch APIはどちらが使われているのか
  • velona
  • デコレータは好きじゃない
  • frourioを開発し始めた時期
    • 名前の由来
  • frourio/aspidaのダウンロード数、ダウンロード元
  • 今後の拡張の方向性、CI/CDなどへの対応
  • 世界進出
    • 海外カンファレンスでの発表
  • Discord
  • Facebook製のOSSドキュメントサイト構築ツール、Docusaurus
  • Facebookはすごい
  • frourioの開発思想
    • 実装はシンプルに
    • 仕様は変えない
  • 来年どうしていくか
    • create-frourio-appの拡張
    • 海外展開
    • boostnoteを参考に
  • 英語のトラウマ
  • ロゴデザインについて
  • 開発環境
    • VS Code
    • Windows
    • WSL2
    • Github Actions
  • Microsoftもすごい
plus icon
bookmark

今回は@Keisuke69がOSSのTypeScriptフルスタックフレームワークであるfrourio開発者である松田さん(@m_mitsuhide)をお招きしてfrourioの話をお聞きしました。
frourio: https://github.com/frouriojs/frourio
aspida: https://github.com/aspida/aspida
velona: https://github.com/frouriojs/velona
frourio公式: https://frourio.io/
Docusaurus: https://docusaurus.io/
Encode Ring: https://encodering.com/

  • 松田さんの紹介
  • frourioの紹介
    • aspida
    • frourioの構成
    • velona
  • aspida
  • axiosとfetch APIはどちらが使われているのか
  • velona
  • デコレータは好きじゃない
  • frourioを開発し始めた時期
    • 名前の由来
  • frourio/aspidaのダウンロード数、ダウンロード元
  • 今後の拡張の方向性、CI/CDなどへの対応
  • 世界進出
    • 海外カンファレンスでの発表
  • Discord
  • Facebook製のOSSドキュメントサイト構築ツール、Docusaurus
  • Facebookはすごい
  • frourioの開発思想
    • 実装はシンプルに
    • 仕様は変えない
  • 来年どうしていくか
    • create-frourio-appの拡張
    • 海外展開
    • boostnoteを参考に
  • 英語のトラウマ
  • ロゴデザインについて
  • 開発環境
    • VS Code
    • Windows
    • WSL2
    • Github Actions
  • Microsoftもすごい

前のエピソード

undefined - 海外startupで働く feat. 篠原さん from Algolia

海外startupで働く feat. 篠原さん from Algolia

今回は @Keisuke69 が海外startupの日本人1号社員として働く @shinodogg をゲストにお話ししました。

  • Algoliaとは(01:00)
    • 本拠地はパリ
    • ヨーロッパの人はノリが日本人に近いかも
    • ヨーロッパのstartupのエンジニアリング
    • 裏側
    • フランスの会社らしさ
  • Algoliaに入社したきっかけ(09:00)
    • CTO Night
    • CTOの話にやられた
    • フランス発でグローバルに出ていく話
  • 篠原さんが検索周辺の技術にはまっていったきっかけ(13:22)
  • プロダクトの裏側(16:45)
    • 日本語に関して(17:08)
  • 入社した直後の話(19:26)
    • 日本でのビジネス立ち上げ
  • 2人が知り合ったきっかけ(22:08)
  • オンボーディング(24:05)
    • フランスで
  • 日本で1人でやるにあたって大変なこと(25:23)
  • yoshida.redranqueen.ninja(27:05)
  • 検索履歴は面白い(34:09)

次のエピソード

undefined - 吉羽さん (@ryuzee) とプロダクトマネジメントについて語る

吉羽さん (@ryuzee) とプロダクトマネジメントについて語る

今回は @Keisuke69@toricls@ryuzee こと吉羽さんをゲストにプロダクトマネジメントについて話をしています。吉羽さんの翻訳された書籍である『プロダクトマネジメント(オライリージャパン)』を題材にプロダクトマネジメントの大切さ、難しさ、アジャイルとの共通点、AWSのプロダクトマネジメントなどを話しています。
フィードバックetc はぜひ #nanashipo でお願いします

エピソードのコメント

バッジを生成

この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode

種類とサイズを選択
Open dropdown icon
share badge image

<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e5%90%8d%e7%84%a1%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88-230209/typescript%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%affrourio%e3%81%ae%e8%a9%b1-feat-%e6%9d%be%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93-25974987"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to typescriptのフルスタックフレームワーク、frourioの話 feat. 松田さん on goodpods" style="width: 225px" /> </a>

コピー