ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
headphones
Wataridori’s radio

Wataridori’s radio

KAZUSA

2016年から春夏はドイツで野球をし、冬は日本で越冬する『ワタリドリベースボールプレイヤー』でドイツ野球史上初の日本人監督「かたやまかずさ」がお送りするWataridori‘s radio。 2023年からは現場を離れドイツブンデスリーガ1部ケルンカージナルスの"特別アドバイザー"として活躍。 多彩な経験と独自の視点から"指導論""子どもとの接し方""海外文化"についてお話して、皆さまに小さな"気付き"を毎日お届けします。 X: https://x.com/wataridorich Facebook: https://www.facebook.com/wataridori.ch Instagram: https://www.instagram.com/wataridorich YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC1jLO0KleTGH5RD7w8wC1hA ========== かたやまかずさ 1993年 福岡県出身 2016~2022ドイツブンデスリーガ1部ケルンカージナルス選手兼任監督 2023~同クラブ球団特別アドバイザー 野球普及プロジェクト『はじめまして、野球 ~野球の未来をになっているのは、まだ野球を知らない子どもたち~』発起人 グラブレンタルサービス事業『つなグラ』代表
Share icon

すべてのエピソード

人気エピソード

トップ10 Wataridori’s radio エピソード

Goodpodsは、Wataridori’s radioのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。Wataridori’s radioを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りのWataridori’s radioエピソードに投票してください。

Wataridori’s radio - #1008『有坂哲さんとの対談を終えて』
play

12/29/24 • 12 min

初の対談企画を終えての振り返り。

【WATARIDORI PROJECTS /ドイツサッカー短期留学】https://wataridoris.com/u15-german-soccer-shorttour2025/

bookmark
plus icon
share episode
Wataridori’s radio - #1002『ご無沙汰しております』
play

12/16/24 • 14 min

配信を休んでいた2024年、かたやまかずさが何をしていたかのはなし。

【猪革グラブブランドReal Natural Leather Gloves MAGAMI】https://magami.wataridoris.com

【WATARIDORI PROJECTS /ドイツサッカー短期留学】https://wataridoris.com/u15-german-soccer-shorttour2025/

bookmark
plus icon
share episode
巨人の早朝アーリーワークのせいで自身のゴールデンタイムを失っている人もいるのでは?という遺伝子レベルのはなし。 ドイツ野球初の日本人監督かたやまかずさのAmazon売れ筋ランキング3部門で1位を獲得した初出版書籍【『信頼』で能力を引き出すコーチングメソッド】はこちらからDLできます→ https://amzn.to/31H2FJ #朝型 #夜型 #遺伝子
bookmark
plus icon
share episode
巨人の春季キャンプのアーリーワークで練習の「量と質」が議論されているが、コーチにできるのは量を増やすことだけで質は選手本人次第だというはなし。 ドイツ野球初の日本人監督かたやまかずさのAmazon売れ筋ランキング3部門で1位を獲得した初出版書籍【『信頼』で能力を引き出すコーチングメソッド】はこちらからDLできます→ https://amzn.to/31H2FJ #プロ野球 #量と質
bookmark
plus icon
share episode
子どもの集中力が続かないのは当たり前で、悪いのは興味をひくことができない大人だというはなし。 参考記事: 子どもたちに「集中しろ」は逆効果 少年野球日本一監督が重視...飽きさせない工夫→ https://full-count.jp/2023/02/12/post1336560/ #子ども #集中力
bookmark
plus icon
share episode
テニスプレイヤーがフラストレーションからラケットを破壊するシーンを目にして感じた当たり前と文化のはなし。 ドイツ野球初の日本人監督かたやまかずさのAmazon売れ筋ランキング3部門で1位を獲得した初出版書籍【『信頼』で能力を引き出すコーチングメソッド】はこちらからDLできます→ https://amzn.to/31H2FJ #テニス #悪しき習慣
bookmark
plus icon
share episode
「弱点」と「強み」どちらを伸ばす方が良いのかというはなし。 参考記事: 【ソフトバンク】リチャード本塁打打って叱られ涙...エンドラン練習で「意識見えてこない」指揮官→ https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202302080000750_m.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 日ハム清宮、“弾丸1号”は「進塁打のサイン」 新庄監督が明かす衝撃の舞台裏→ https://full-count.jp/2023/02/09/post1335814/ #長所と短所
bookmark
plus icon
share episode
フリースタイルを貫く城島健司特別アドバイザーの価値観に憧れを感じたはなし。 参考記事: 【ソフトバンク】城島健司アドバイザーがキャンプ打ち上げ「海に戻らないといけない」→ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253773?page=1 #城島健司 #多様性
bookmark
plus icon
share episode
ダルビッシュ有投手が42歳となる2028年までの6年契約をパドレスと結んだ件について、いろんな要因はあるとはいえ最も大きな要因は両者の信頼関係であるというはなし。 参考記事:パドレスがダルビッシュ有と42歳まで契約延長 6年1億800万ドル 今季の年俸は3000万ドルに → https://spozone.tv/archives/30645 #ダルビッシュ有 #MLB
bookmark
plus icon
share episode

世界初となる猪革グラブブランド"MAGAMI"ができるまでのはなし。

【猪革グラブブランドReal Natural Leather Gloves MAGAMI】https://magami.wataridoris.com

bookmark
plus icon
share episode

もっと見る

Toggle view more icon

よくある質問

Wataridori’s radioにはいくつのエピソードがありますか?

Wataridori’s radio currently has 1008 episodes available.

Wataridori’s radioはどのようなトピックをカバーしていますか?

The podcast is about Baseball, Podcasts and Sports.

Wataridori’s radioで最も人気のあるエピソードは何ですか?

The episode title '#999『無審判試合のメリット・デメリット』' is the most popular.

Wataridori’s radioの平均エピソードの長さはどれくらいですか?

The average episode length on Wataridori’s radio is 10 minutes.

Wataridori’s radioのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?

Episodes of Wataridori’s radio are typically released every day.

Wataridori’s radioの最初のエピソードはいつですか?

The first episode of Wataridori’s radio was released on Feb 2, 2021.

FAQをもっと見る

Toggle view more icon

コメント