![CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー【ライセンスフリー素材音源 700曲】 - ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] / Johanes Brahms:Intermezzo in A major, Op.118 No.2](https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/episode_images/21080bb1f0ecc4a27669db207d404978671cf5550236e4c19c7647a5f7b88441.avif)
ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] / Johanes Brahms:Intermezzo in A major, Op.118 No.2
05/03/24 • 5 min
♪第73話:お気に入りのブラームスの間奏曲を美里が自身の演奏と撮影した映像で紹介
みなさん、こんにちは!
CMSL所属のピアニスト永井美里です。
ゴールデンウィークも後半に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず忙しくて、オケの動画コンテンツの編集に日々追われています。
ゴールデンウィークのスペシャル企画としてお届けしている楽団員たちのパフォーマンス動画はご覧になりましたか?
少し前にトワさんが「折角のゴールデンウィークだから、なにかいつもと違ったことはできないかしら?」と言うのでみんなで話し合った結果、TikTokやインスタのリールみたいな短い動画を作ったら面白いんじゃないかという話になり、それぞれが自己アピール用のパフォーマンスを準備してきました。
ダンスの動画は少し驚かれたかもしれませんね? 私とエレーナちゃんはそれなりに経験がありましたけど、トワさんとレアちゃんは全くの初心者なので「とにかく短くて簡単で見栄えのいい振付をお願いします」とインストラクターの方に頼んで、10秒間のみに集中して猛特訓していました。
>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]
♪第73話:お気に入りのブラームスの間奏曲を美里が自身の演奏と撮影した映像で紹介
みなさん、こんにちは!
CMSL所属のピアニスト永井美里です。
ゴールデンウィークも後半に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず忙しくて、オケの動画コンテンツの編集に日々追われています。
ゴールデンウィークのスペシャル企画としてお届けしている楽団員たちのパフォーマンス動画はご覧になりましたか?
少し前にトワさんが「折角のゴールデンウィークだから、なにかいつもと違ったことはできないかしら?」と言うのでみんなで話し合った結果、TikTokやインスタのリールみたいな短い動画を作ったら面白いんじゃないかという話になり、それぞれが自己アピール用のパフォーマンスを準備してきました。
ダンスの動画は少し驚かれたかもしれませんね? 私とエレーナちゃんはそれなりに経験がありましたけど、トワさんとレアちゃんは全くの初心者なので「とにかく短くて簡単で見栄えのいい振付をお願いします」とインストラクターの方に頼んで、10秒間のみに集中して猛特訓していました。
>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]
前のエピソード
![undefined - ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18 第1楽章, 第2楽章 [2024] / Sergey Rachmaninov:Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18 - I. Allegro moderato, II. Largo](https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/episode_images/21080bb1f0ecc4a27669db207d404978671cf5550236e4c19c7647a5f7b88441.avif)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18 第1楽章, 第2楽章 [2024] / Sergey Rachmaninov:Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18 - I. Allegro moderato, II. Largo
♪第71話:20年間の親の介護生活を経てステージに立ったクラリネット奏者の魂の演奏
みなさん、こんにちは!
CMSL所属のピアニスト永井美里です。
私たちの音楽はみなさんに聴いていただくことで初めて完成すると思っています。お忙しい中、いつもお越しいただき本当にありがとうございます。
さて、早速ですが今回お届けするラフマニノフのふたつの音源には、録音時期に約半年以上もの隔たりがあります。まずひとつ目の第2楽章は2023年6月に行われたコンサートでの録音で、冒頭から印象的な独奏を聴かせるクラリネットは当時首席だった今野千紗さんが務めています。
今野さんは今から20年以上前に、各所のコンクールで優秀な成績を収め将来を嘱望されたクラリネット奏者でした。音大を卒業していよいよこれからという時に、母子家庭で一緒に暮らしていたお母さまが倒れて、そのまま人の手を借りずには生きられない体になってしまいました。
最初は2, 3年の間、入院生活が続いていましたが、退院すると一人娘の千紗さんが面倒を見ることになり、施設やヘルパーなどの外部の援助をお母さまが拒んだこともあり、結局そのまま20年近くに渡り千紗さんがひとりで介護する生活が続きました。
家にひとりきりになるのをお母さまが極端に恐れたため、食材の買い出しなどで出かける以外は散歩もままならないという日々が続きました。
>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]
次のエピソード
![undefined - リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》作品 24 [2024] / Richard Strauss:Tod und Verklarung Op.24](https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/episode_images/21080bb1f0ecc4a27669db207d404978671cf5550236e4c19c7647a5f7b88441.avif)
リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》作品 24 [2024] / Richard Strauss:Tod und Verklarung Op.24
♪第74話:新加入の楽団員 白瀬まひろを招いて... この曲の聴きどころを紹介
みなさん、こんにちは!
CMSLシンフォニックオーケストラ、首席指揮者のアンドウトワです、コンサートマスターの風華レアです。
トワ:そして今回は素敵なゲストをお呼びしています。
まひろ:皆様、初めましてこんにちは。CMSLシンフォニックオーケストラで2ndヴァイオリンを担当している白瀬まひろです、どうぞよろしくお願い致します。
レア:まひろさんはゴールデンウィーク期間に公開していたオケのスペシャル動画でお披露目されたんですけど、こうしてお話を聞くのは初めてですよね?
>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]
このエピソードが好きなら、こちらもおすすめです
エピソードのコメント
バッジを生成
この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode
<a href="https://goodpods.com/podcasts/cmsl-%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%e5%90%8d%e6%9b%b2%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e7%b4%a0%e6%9d%90%e9%9f%b3%e6%ba%90-700%e6%9b%b2-504105/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b9%e9%96%93%e5%a5%8f%e6%9b%b2-%e3%82%a4%e9%95%b7%e8%aa%bf6%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e5%b0%8f%e5%93%81-%e4%bd%9c%e5%93%81118-%e7%ac%ac2%e6%9b%b22024-johanes-brahmsintermezzo-in-a-major-66362180"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] / johanes brahms:intermezzo in a major, op.118 no.2 on goodpods" style="width: 225px" /> </a>
コピー