
第19回 直接塗る?空間に香らせる?使い方で変わるアロマテラピー精油
09/05/13 • 21 min
ジャン・バルネ博士による、精油の殺菌力についての考察部分に入っていきます。
直接塗布、空気中への散布など使い方で変わってくる殺菌効果の違いがあるといいます。
水蒸気蒸留法による精油と、CO2アブソリュートを嗅ぎ比べながらおおくりします。 ★高山先生をお招きしてのアロマテラピー集中セミナーを10月に開催します。 詳しくは >> http://www.meetsnature.com/seminar/ << 10月26日(土曜日) 1 初級編 アロマで磨く直観力★感性のアロマテラピー (パネルディスカッション) 10月27日(日曜日) 2 中級編 第一部 正しく選ぶアロマ精油★水蒸気蒸留法の真実 3 中級編 第二部 美容サロンでも注目★CO2流体抽出物の真実
ジャン・バルネ博士による、精油の殺菌力についての考察部分に入っていきます。
直接塗布、空気中への散布など使い方で変わってくる殺菌効果の違いがあるといいます。
水蒸気蒸留法による精油と、CO2アブソリュートを嗅ぎ比べながらおおくりします。 ★高山先生をお招きしてのアロマテラピー集中セミナーを10月に開催します。 詳しくは >> http://www.meetsnature.com/seminar/ << 10月26日(土曜日) 1 初級編 アロマで磨く直観力★感性のアロマテラピー (パネルディスカッション) 10月27日(日曜日) 2 中級編 第一部 正しく選ぶアロマ精油★水蒸気蒸留法の真実 3 中級編 第二部 美容サロンでも注目★CO2流体抽出物の真実
前のエピソード

第18回 音で振り返るアロマテラピー講座
このポッドキャストでご紹介している 「ジャン・バルネ博士の植物=芳香療法」 の翻訳者である高山林太郎先生。 今回は高山先生が8月24日、25日に沖縄行った講演会を振り返りながら、 この本の内容とあわせてご紹介します。
次のエピソード

第20回 音楽療法士からみたアロマテラピー
初の「ジャン・バルネ博士の植物芳香療法」出張収録。
沖縄音楽療法研究学会で坂元が音楽療法とアロマテラピーについて発表した際の収録です。
うるま市いずみ病院の音楽療法士、おーちゃんとひろちゃんを迎えてお送りします。
植物芳香療法としてのアロマテラピーと、音楽療法の関わりについて、五感との関係を含めてトークしていきます。
★高山先生をお招きしてのアロマテラピー集中セミナーを10月に開催します。
詳しくは
>> http://www.meetsnature.com/seminar/ <<
10月26日(土曜日)
1 初級編 アロマで磨く直観力★感性のアロマテラピー
(パネルディスカッション)
10月27日(日曜日)
2 中級編 第一部 正しく選ぶアロマ精油★水蒸気蒸留法の真実
3 中級編 第二部 美容サロンでも注目★CO2流体抽出物の真実
このエピソードが好きなら、こちらもおすすめです
エピソードのコメント
バッジを生成
この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode
<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e9%80%b1%e5%88%8a-%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%ab%e3%83%8d-%e5%8d%9a%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%8a%b3%e9%a6%99%e7%99%82%e6%b3%95-501587/%e7%ac%ac19%e5%9b%9e-%e7%9b%b4%e6%8e%a5%e5%a1%97%e3%82%8b%e7%a9%ba%e9%96%93%e3%81%ab%e9%a6%99%e3%82%89%e3%81%9b%e3%82%8b%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%a7%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%83%86%e3%83%a9%e3%83%94%e3%83%bc%e7%b2%be%e6%b2%b9-66162164"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to 第19回 直接塗る?空間に香らせる?使い方で変わるアロマテラピー精油 on goodpods" style="width: 225px" /> </a>
コピー