ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
今日も漫画の話 - #29 【豊作】4月アニメどれみる?OP映像から最高に楽しむ素晴らしき新作たち【アニメ】

#29 【豊作】4月アニメどれみる?OP映像から最高に楽しむ素晴らしき新作たち【アニメ】

04/14/23 • 27 min

今日も漫画の話
最近はアニメ豊作時代到来していますね。今回は4月クールアニメが始まったので、いろんな作品1話をみてみたよ、という個人的今クールおすすめ作品の紹介です(kikuひとりしゃべり回)。いずれも原作からおもしろいものばかりで、初のアニメ化やシリーズの続編などそれぞれですが、毎度注目したいのは特にオープニング映像...作品を象徴するこの映像にぎゅっと詰められたすご技たちと、作品をかみ砕いたアーティスとたちの新解釈を感じられるのが好きなのです。たくさん話しているのにうっかり紹介し忘れている枠品もありますが、それはまたの機会に...。<紹介した作品はこちら>(順不同)▷「スキップとローファー」「地獄楽」「鬼滅の刃」「Dr.STONE」「マッシュル」「マイホームヒーロー」「【推しの子】」 ◎パーソナリティー shin & kiku(今回はkikuのみ) ◎お便り https://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8 ◎Twitter @mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」 #今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #アニメ #スキップとローファー #地獄楽 #鬼滅の刃 #Dr.STONE #マッシュル #マイホームヒーロー #推しの子
plus icon
bookmark
最近はアニメ豊作時代到来していますね。今回は4月クールアニメが始まったので、いろんな作品1話をみてみたよ、という個人的今クールおすすめ作品の紹介です(kikuひとりしゃべり回)。いずれも原作からおもしろいものばかりで、初のアニメ化やシリーズの続編などそれぞれですが、毎度注目したいのは特にオープニング映像...作品を象徴するこの映像にぎゅっと詰められたすご技たちと、作品をかみ砕いたアーティスとたちの新解釈を感じられるのが好きなのです。たくさん話しているのにうっかり紹介し忘れている枠品もありますが、それはまたの機会に...。<紹介した作品はこちら>(順不同)▷「スキップとローファー」「地獄楽」「鬼滅の刃」「Dr.STONE」「マッシュル」「マイホームヒーロー」「【推しの子】」 ◎パーソナリティー shin & kiku(今回はkikuのみ) ◎お便り https://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8 ◎Twitter @mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」 #今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #アニメ #スキップとローファー #地獄楽 #鬼滅の刃 #Dr.STONE #マッシュル #マイホームヒーロー #推しの子

前のエピソード

undefined - #28 ギャグ漫画でHP復活!/ギャグ漫画の世界 Part 2「女の園の星」「極主夫道」「ウィッチウォッチ」【作品紹介】

#28 ギャグ漫画でHP復活!/ギャグ漫画の世界 Part 2「女の園の星」「極主夫道」「ウィッチウォッチ」【作品紹介】

一日の終わりにギャグ漫画を嗜む、そんな日常のルーティンはいかがでしょうか。そんな状況にもおすすめなギャグ漫画を今回も3作品ご紹介。#2 でもギャグ漫画について話していた我々ですが、早々にPart 2の公開です。いずれもとにかくkikuのおすすめ作品なわけですが、「女の園の星」では独特の世界観と間(ま)・タイム感がたまらない和山ワールドにどっぷりとハマっていただきたい。アニメ化、実写化と大人気な「極主夫道」は、ダイナミックに清々しく描かれる原作コミックがやっぱりオススメで、堅木町(かたぎちょう)に行きたくなるわけです。そして、ただいまジャンプで連載中の「ウィッチウォッチ」は、篠原先生ワールドのギャグ感満載で愛すべきキャラクターがたんまりと登場してくれる名作。ジャンプYouTubeチャンネルで一番はまりのいい、クオリティ高すぎるベスト動画シリーズのひとつがウィッチウォッチであることも伝えていきたいのです。今晩もゆるっと語っていきましょう。

◎パーソナリティー

shin & kiku

◎お便り

https://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8

◎Twitter

@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」 #今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #女の園の星 #極主夫道 #ウィッチウォッチ

次のエピソード

undefined - #30 漫画愛溢れるマンガ漫画「これ描いて死ね」からはじめるとよ田みのるワールドへの沼【作品紹介】

#30 漫画愛溢れるマンガ漫画「これ描いて死ね」からはじめるとよ田みのるワールドへの沼【作品紹介】

とよ田みのる先生の作品「これ描いて死ね」が、マンガ大賞を受賞されました。おめでとうございます!!漫画が大好きな主人公や登場人物の数々を描く先生こそ、漫画を愛して止まない先生でして、だからこそ生まれた作品なのだと常々思っています。作品に散りばめられた多くの手書き文字や独特な色使いのカラーページ、単行本に詰められた遊び心などなど、ピュアな漫画愛が溢れて仕方ないのです。そんな溢れ出ている愛を拾いながら堪能するのもいいですよね。この作品は特に、紙のコミックスで楽しむのがベストだなぁと心からお勧めしたいのです。(何度か名前を挙げていますが「金剛寺さんは面倒臭い」(全7巻/完結済)もはちゃめちゃでおもしろいので今度話したいなぁと狙っています。)今晩もゆるっと語っていきましょう。

◎パーソナリティー

shin & kiku

◎お便り

https://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8

◎Twitter

@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」 #今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #これ描いて死ね #マンガ大賞

エピソードのコメント

バッジを生成

この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode

種類とサイズを選択
Open dropdown icon
share badge image

<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%82%82%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%81%ae%e8%a9%b1-458281/29-%e8%b1%8a%e4%bd%9c4%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%81%a9%e3%82%8c%e3%81%bf%e3%82%8bop%e6%98%a0%e5%83%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ab%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%e7%b4%a0%e6%99%b4%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8d%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1-62148795"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to #29 【豊作】4月アニメどれみる?op映像から最高に楽しむ素晴らしき新作たち【アニメ】 on goodpods" style="width: 225px" /> </a>

コピー