ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
headphones
レントよりなおゆっくりと

レントよりなおゆっくりと

8分休符

「レント」とは音楽用語で「ゆるやかに、ゆっくりと」という意味。そんな音楽用語よりもゆるやかな時間があってもいいじゃない。
Share icon

すべてのエピソード

人気エピソード

トップ10 レントよりなおゆっくりと エピソード

Goodpodsは、レントよりなおゆっくりとのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。レントよりなおゆっくりとを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りのレントよりなおゆっくりとエピソードに投票してください。

レントよりなおゆっくりと - op.4 色気っておいしいの?

op.4 色気っておいしいの?

レントよりなおゆっくりと

play

05/18/19 • 16 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
4回目の配信です。
8分休符の大学時代のお話です。
作ったものプレゼント企画などもぼんやり考えています。そもそも欲しいって言って下さる方、いらっしゃるのかしら...?
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.3 御朱印のおはなし

op.3 御朱印のおはなし

レントよりなおゆっくりと

play

05/11/19 • 13 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
3回目の配信です。今回は8分休符の趣味のひとつ、御朱印のおはなしです。編み物しながらおしゃべりしてます。
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.2 ジャズとクラシックのあれこれ

op.2 ジャズとクラシックのあれこれ

レントよりなおゆっくりと

play

05/05/19 • 14 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2回目の配信です。
そのうち定期配信にするとは思いますが、しばらく不定期配信します。
早速おたよりを頂きました!ありがとうございます。
今回はおたよりのご紹介と、おたよりの内容についてお話ししています。
よろしくお願い致します!
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.1 はじめましてのご挨拶

op.1 はじめましてのご挨拶

レントよりなおゆっくりと

play

05/02/19 • 10 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ポッドキャストはじめました。
8分休符です。
おぼつかない部分もたくさんありますが、聞いて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.84 今年もお世話になりました。

op.84 今年もお世話になりました。

レントよりなおゆっくりと

play

12/31/21 • 24 min

皆様、ご無沙汰しております。8分休符です。
なんとか生きております。
今年も大変お世話になりました。
バタバタしており、本当に配信ができない年でした。
そしてピアノが練習できない年でした。
来年はもう少し、ポッドキャストに時間をかけられたらなぁ、と思っています。
♪皆様へお願い♪
「お便り送ったのにステッカーが送られてきてない!!」という方。
大変申し訳ございません。
8分休符がどなたまでお送りしたかわからなくなっております。
ご一報いただけましたらお送りいたします。
そうでなくとも「ステッカーほしい!」という、聴いてくださっているリスナー様。
お送りさせていただきますので、ぜひご一報くださいませ。
今回のnewBGM
・スカルラッティ:ソナタk.406 L.5
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.83 どこまで話していたかわからなくなってしまった女
play

08/13/21 • 27 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ご無沙汰しております。
前回「1か月以内には配信したい」とか言ってました。
どの口が言うとんねん、です。
83回目の配信でございます。
間が空きすぎて、何を話していたかわからなくなりました。
そして一人喋りがヘタクソになった気がすごーーーくします。
でも相変わらずワモンアザラシの赤ちゃん(改めミゾレくん)がかわいくて悶えてます。
皆様はどんな夏をお過ごしですか?
この夏も元気に乗り切りましょうね!
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.76 すんごく短いけど話しておきたかったのよ
play

01/14/21 • 6 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
あけましておめでとうございます。
2021年1発目、不定期配信宣言後の1発目でございます。
そんな今回は、どうしても話しておきたかった宣伝!
とりあえず、1月15日21時になったらEテレ見てください!(笑)
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.82 推しに貢ぎたい気持ちはよーーーくわかるのです
play

06/01/21 • 29 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
82回目の配信です。
今回、8分休符は海遊館で4月に生まれたワモンアザラシの赤ちゃんにメロメロでございます。
餌代を貢ぎたくて仕方ないのですが、このご時世なかなか海遊館まで行けないし、動画に広告も投げ銭制度もついていないので、なにもできず...
いつか気軽に海遊館に行けることを願う毎日でございます。
そんな今回の本編は、クラシックコンサートにおけるマナー・その2です。
雨の日のマナーと、推しに貢ぐときのマナーについてお話しています。
ああ、アザラシの赤ちゃんに貢ぎたい...笑
そしてひっそりと新曲BGM登場です。
ハイドン作曲:ピアノソナタ第49番変ホ長調 第1楽章
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op,81 そんなに敷居が高いもんじゃないのよ
play

05/07/21 • 30 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
81回目の配信です。
皆様、ご無沙汰しております。
レンくり、3年目に突入いたしました!!!
地味ーに3年目。
これからも、細く長く続けていく所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さて今回から、少しだけリニューアルいたしました。
そんな今回は「クラシックコンサートの行き方講座」
敷居が高いと思われるかもしれませんが、そんな高いもんじゃございません。
何回かに分けてお送りしたいと思いますので、ぜひぜひお付き合いくださいませ。
bookmark
plus icon
share episode
レントよりなおゆっくりと - op.5 ドーナツと共に去りぬ

op.5 ドーナツと共に去りぬ

レントよりなおゆっくりと

play

05/24/19 • 18 min

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
5回目の配信です。今回はおたよりのご紹介です。ありがとうございます!
8分休符の妄想が明らかに...!?そしていかりスーパーの情報求む!!!
bookmark
plus icon
share episode

もっと見る

Toggle view more icon

よくある質問

レントよりなおゆっくりとにはいくつのエピソードがありますか?

レントよりなおゆっくりと currently has 86 episodes available.

レントよりなおゆっくりとはどのようなトピックをカバーしていますか?

The podcast is about Music, Comedy and Podcasts.

レントよりなおゆっくりとで最も人気のあるエピソードは何ですか?

The episode title 'op.83 どこまで話していたかわからなくなってしまった女' is the most popular.

レントよりなおゆっくりとの平均エピソードの長さはどれくらいですか?

The average episode length on レントよりなおゆっくりと is 24 minutes.

レントよりなおゆっくりとのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?

Episodes of レントよりなおゆっくりと are typically released every 7 days.

レントよりなおゆっくりとの最初のエピソードはいつですか?

The first episode of レントよりなおゆっくりと was released on May 2, 2019.

FAQをもっと見る

Toggle view more icon

コメント