ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
headphones
コウ・仕事術ラジオ

コウ・仕事術ラジオ

コウ株式会社

profile image

1 クリエイター

profile image

1 クリエイター

勉強が得意な2人が、仕事関連のテーマごとに本を10冊以上読み込み、学んだ成果を共有していくPodcast番組📚 タイトルの「コウ」は、幸福の「幸」、効率の「効」、考察の「考」など、複数の意味を込めています🔖 ▼お知らせ: ⚫︎近日中に更新再開予定💪 ぜひお聴きのアプリでフォローしてお待ちください! ⚫︎高評価⭐️ のご協力をぜひお願いします! ▼出演: ⚫︎岡島匠:PodcastやnoteなどSNSコンテンツをプロデュースするコウ代表取締役。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作に従事。2020年4月にアルに入社し、自社コンテンツの企画・制作でのPRに取り組む。2024年11月にコウ創業。 ⚫︎川地啓太:アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼読書リスト: 収録のために読んだ書籍のリストです📔 https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f ▼お便り・お問い合わせ: お仕事も募集中です📨 https://forms.gle/vGbe215ep5pVUqCB6
Share icon

すべてのエピソード

人気エピソード

シーズン

トップ10 コウ・仕事術ラジオ エピソード

Goodpodsは、コウ・仕事術ラジオのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。コウ・仕事術ラジオを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りのコウ・仕事術ラジオエピソードに投票してください。

おすすめのタスク管理手法「GTD」を紹介する回の後編です。今回は残りの2ステップ「更新する」「選択する」について解説。具体的には、有効なタスク管理を続けていくための運用にフォーカスします。そのコツは、「タスク管理システムを常に信頼できる状態に保つ」ことです。また、整理されたタスクから実施するものを選ぶという、優先順位付けの考え方についても紹介していきます。

▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト

収録のために読んだ書籍のリストです。

https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8

▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) アル株式会社 広報。アルでは主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。

bookmark
plus icon
share episode

#1-1〜3で話してきたタスク管理の考え方をもとに、川地・岡島が普段、どのような形でタスク管理しているのかを紹介する回です。具体的には、主に万能ワークスペースツール「Notion」でのタスク管理について紹介していきます。

▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト

収録のために読んだ書籍のリストです。

https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8

▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) アル株式会社 広報。アルでは主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。

bookmark
plus icon
share episode
コウ・仕事術ラジオ - [番外編 #01] テーマ「タスク管理」の振り返り雑談回
play

08/28/24 • 29 min

コウ・仕事術ラジオの最初のテーマ「タスク管理」について語り終えた二人が、番組への反響やPodcastを始めた感想などを話す雑談回です。

▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト

収録のために読んだ書籍のリストです。

https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8

▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) アル株式会社 広報。アルでは主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。

bookmark
plus icon
share episode

2つ目のテーマは「コミュニケーション」!初回は、なかなか意識しづらい「会話のゴール設定」の考え方や、実はスキル以上に重要な会話時のメンタリティなどについて解説しました。

▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト

収録のために読んだ書籍のリストです。

https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8

▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) アル株式会社 広報。アルでは主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。

bookmark
plus icon
share episode

コミュニケーションが上手な人の特徴の一つは、嫌われないための振る舞いがきちんとできていること。まずは、加点要素を増やすよりも、減点要素を減らすことが重要です。今回は、残念なコミュニケーションを取らないための基本的な振る舞いや態度についてお話ししていきます。

そも不要なタスクを発生させないための考え方についてお話ししていきます。

▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト

収録のために読んだ書籍のリストです。

https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8

▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) アル株式会社 広報。アルでは主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。

bookmark
plus icon
share episode

コミュニケーション回の「話し方」シリーズ、今回のテーマは「発声のコツ」です。声はその人の印象の4割を決めるそうですが、今回はフィジカルな観点から話し方についての学びを共有していきます。 ▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト 収録のために読んだ書籍のリストです。 https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8 ▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) SNS発信支援のコウ代表。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。アルでは広報として、主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。

bookmark
plus icon
share episode

コミュニケーション回は今回から、「聞き方」シリーズに入っていきます。このテーマで勉強していく中で、本当にたくさんの本に「話すよりも聞くほうが大切」と書かれていました。今回は、その重要性を改めて説明していきます。 ▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト 収録のために読んだ書籍のリストです。 https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8 ▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) 社長のSNS発信支援をするコウ代表。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。アルでは広報として、主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。

bookmark
plus icon
share episode

コミュニケーションにおいては、「話す」よりも「聞く」が好まれ、しかも後者のほうが必要なスキルのハードルも低いです。一方、愛される聞き手になるには、適切な姿勢が求められます。今回は、人の話を聞く上で大切な考え方についてお話ししていきます。 ▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト 収録のために読んだ書籍のリストです。 https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8 ▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) 社長のSNS発信支援をするコウ代表。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。アルでは広報として、主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。

bookmark
plus icon
share episode

人の相談を受けるって、結構よくあることですが、何も考えずに対応しちゃうと、いつの間にか相手からの印象が悪くなり、損しちゃうことも多いのです。今回は、人からの相談の受け方という観点から、話の聞き方の話をしていきます。 ▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト 収録のために読んだ書籍のリストです。 https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8 ▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) 社長のSNS発信支援をするコウ株式会社代表取締役。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。アルでは広報として、主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。2024年11月にコウ創業。

bookmark
plus icon
share episode
コウ・仕事術ラジオ - #1-1 本10冊読んで学んだタスク管理の成功法則
play

07/17/24 • 21 min

勉強が得意な2人が、テーマごとに本を10〜20冊読み込み、普遍的な仕事のノウハウやおすすめの仕事術など、学んだ成果を共有する番組「コウ・仕事術ラジオ」。 初回のテーマは、ビジネスシーンだけでなく日々の生活でも役立つ「タスク管理」です。社会人ならできて当たり前感のある技術ですが、なんとなくで取り組むと案外失敗しがちです。 初回は、そもそもタスク管理とは何か?という基本から解説していきます。

▼コウ・仕事術ラジオの読書リスト

収録のために読んだ書籍のリストです。

https://proximal-desert-b2f.notion.site/13f2a5a02acd80eeb155fc1b8004c1b8

▼MC1: 川地啓太(かわじけいた) アル株式会社 slothプロデューサー。きせかえできるNFT「sloth」、成長するNFT「marimo」をはじめ、複数の新規事業開発を主導。財務系コンサルティングファーム、アパレル系スタートアップを経て、2019年7月にアル入社。 ▼MC2: 岡島匠(おかじまたくみ) アル株式会社 広報。アルでは主にメディア対応、テキスト・動画等のコンテンツ企画・制作に従事。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作などの業務を経て、2020年4月にアル入社。 ▼お便り・お問い合わせ: https://forms.gle/SaVpRDdRiy6Msy7X7 ▼運営: アル株式会社 https://alu.co.jp/

bookmark
plus icon
share episode

もっと見る

Toggle view more icon

よくある質問

コウ・仕事術ラジオにはいくつのエピソードがありますか?

コウ・仕事術ラジオ currently has 22 episodes available.

コウ・仕事術ラジオはどのようなトピックをカバーしていますか?

The podcast is about Podcasts and Business.

コウ・仕事術ラジオで最も人気のあるエピソードは何ですか?

The episode title '#1-2 【GTD(前編)】タスク管理成功の基本は「気になることを脳から出す」こと' is the most popular.

コウ・仕事術ラジオの平均エピソードの長さはどれくらいですか?

The average episode length on コウ・仕事術ラジオ is 29 minutes.

コウ・仕事術ラジオのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?

Episodes of コウ・仕事術ラジオ are typically released every 7 days.

コウ・仕事術ラジオの最初のエピソードはいつですか?

The first episode of コウ・仕事術ラジオ was released on Jul 17, 2024.

FAQをもっと見る

Toggle view more icon

コメント