
都会のオアシス新宿御苑で癒されよう|ピクニックやデートにもおすすめ!
11/02/20 • 4 min
10月下旬、秋を通り越して冬の到来を感じさせるほど急激に寒くなりましたが、昼間、日差しのあるところではポカポカと暖かく過ごしやすい気候となっています。そんな陽気のときにはコレでしょ!と、いうことで、先日、新宿御苑に行って家族でピクニックを楽しんできました。
一時期、新宿三丁目駅を利用していたこともあり、新宿御苑の周りは何度も歩いたことはありますが、中に入るのは東京に何十年も住んでいながら初めてのこととなりました。地元の練馬には、光が丘公園や石神井公園といった少々名の知れたすごしやすい公園もあるため、わざわざ入園料を払ってまで御苑に入る必要もないよね・・・というケチくさい考えでこんにちまでに至っています。
最寄り駅は、東京メトロの新宿御苑駅か新宿三丁目駅、または都営新宿線の新宿三丁目駅となります。駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。入園料は大人500円、65歳以上と高校生以上の学生が250円、中学生以下は無料です。今の時期は午前9時から午後4時まで開園しています。広さは東京ドーム12個分ぐらいあります。園内を歩いてぐるっと1周回るとおよそ3キロぐらいになります。結構広いです。庭園や歴史的建造物大きな木々や季節の花々と見どころ満載で、細かく見出したら1日では回り切れないほどです。
さて、今回の我が家のピクニックは、自宅でコーヒーを淹れてコーヒーのみ持っていくことにしました。お弁当は途中で調達します。10時過ぎに家を出発して新宿三丁目に向かいます。奮発して伊勢丹のデパ地下でお弁当とデザートを買います。各自好きなものを選びます。伊勢丹だけに値段を気にしながら・・・にはなりますし、あれもいい、これもいい、となって、なかなか選ぶことができません。ただ、これがまた楽しいイベントにもなります。
伊勢丹をあとにして新宿御苑まで歩きます。入園料を支払って入ります。初めての新宿御苑となりましたが、木々に囲まれたまさに都会のオアシス!と、いった感じでしょうか。「ああ、ここはいいところだな」と、思いつつピクニックの場所を探します。敷地内が広すぎるため、芝生の上ならどこでもいい、という状況です。そしてこの芝生が「ふかふか」でたまらないです。有料と無料の違いってこういうところなんだろうな、と思ってしまいました。
日差しの当たるちょうどよい場所を見つけて、レジャーシートを敷き、早速、少々豪華なお弁当をいただきます。さすが伊勢丹、美味しいです。食後に持参したコーヒーとデザートをいただきます。青空のもと「ふかふか」の芝生の上でコーヒーにデザート・・・「まさに至福の時!」と、なりました。ランチを堪能したあと、腹ごなしに園内を1周して、マイナスイオンをたっぷりと浴びて今回のピクニックは終了となりました。
こんなにいい場所が新宿にあるなら、もっと早くに知っておきたかった・・・そんな思いをさせてくれるぐらいすごくいい所でした。
これはリピート確定です。今度はサンドイッチを片手に一人で読書をしに行こうかな・・・なんて思っています。
天気の良い日にみなさんも是非訪れてみてはいかがでしょうか。おすすめです!
今回はこの辺で、それではまた。
10月下旬、秋を通り越して冬の到来を感じさせるほど急激に寒くなりましたが、昼間、日差しのあるところではポカポカと暖かく過ごしやすい気候となっています。そんな陽気のときにはコレでしょ!と、いうことで、先日、新宿御苑に行って家族でピクニックを楽しんできました。
一時期、新宿三丁目駅を利用していたこともあり、新宿御苑の周りは何度も歩いたことはありますが、中に入るのは東京に何十年も住んでいながら初めてのこととなりました。地元の練馬には、光が丘公園や石神井公園といった少々名の知れたすごしやすい公園もあるため、わざわざ入園料を払ってまで御苑に入る必要もないよね・・・というケチくさい考えでこんにちまでに至っています。
最寄り駅は、東京メトロの新宿御苑駅か新宿三丁目駅、または都営新宿線の新宿三丁目駅となります。駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。入園料は大人500円、65歳以上と高校生以上の学生が250円、中学生以下は無料です。今の時期は午前9時から午後4時まで開園しています。広さは東京ドーム12個分ぐらいあります。園内を歩いてぐるっと1周回るとおよそ3キロぐらいになります。結構広いです。庭園や歴史的建造物大きな木々や季節の花々と見どころ満載で、細かく見出したら1日では回り切れないほどです。
さて、今回の我が家のピクニックは、自宅でコーヒーを淹れてコーヒーのみ持っていくことにしました。お弁当は途中で調達します。10時過ぎに家を出発して新宿三丁目に向かいます。奮発して伊勢丹のデパ地下でお弁当とデザートを買います。各自好きなものを選びます。伊勢丹だけに値段を気にしながら・・・にはなりますし、あれもいい、これもいい、となって、なかなか選ぶことができません。ただ、これがまた楽しいイベントにもなります。
伊勢丹をあとにして新宿御苑まで歩きます。入園料を支払って入ります。初めての新宿御苑となりましたが、木々に囲まれたまさに都会のオアシス!と、いった感じでしょうか。「ああ、ここはいいところだな」と、思いつつピクニックの場所を探します。敷地内が広すぎるため、芝生の上ならどこでもいい、という状況です。そしてこの芝生が「ふかふか」でたまらないです。有料と無料の違いってこういうところなんだろうな、と思ってしまいました。
日差しの当たるちょうどよい場所を見つけて、レジャーシートを敷き、早速、少々豪華なお弁当をいただきます。さすが伊勢丹、美味しいです。食後に持参したコーヒーとデザートをいただきます。青空のもと「ふかふか」の芝生の上でコーヒーにデザート・・・「まさに至福の時!」と、なりました。ランチを堪能したあと、腹ごなしに園内を1周して、マイナスイオンをたっぷりと浴びて今回のピクニックは終了となりました。
こんなにいい場所が新宿にあるなら、もっと早くに知っておきたかった・・・そんな思いをさせてくれるぐらいすごくいい所でした。
これはリピート確定です。今度はサンドイッチを片手に一人で読書をしに行こうかな・・・なんて思っています。
天気の良い日にみなさんも是非訪れてみてはいかがでしょうか。おすすめです!
今回はこの辺で、それではまた。
前のエピソード

読書感想|13歳からのアート思考
「思考」のジャンルの本を読み漁っていたら、久しぶりに良い本に出合うことができましたので、紹介したいと思います。
『13歳からのアート思考 末永幸歩』
アート作品を鑑賞したところで、アートと縁のない私には「いいね」と言うのが関の山・・・。そんな私のような「ずぶの素人」向けに、アートといった一般的には取っ付きにくい分野を、本書では噛み砕いて分かりやすく扱えるよう丁寧に説明されていました。おかげさまでアートに対する常識が180度変わる一冊となりました。
インターネットで様々な情報が飛び交い、SNSで手軽かつ気軽に情報を取得できるようになった今、表面的な内容だけで物事を判断してしまう傾向があると思います。
しかしながら、その得られた情報の裏側にある本音や本質、真実や真相といったことに目を向けて、思いを巡らすまでにはいかないことが多いのではないでしょうか。
本書はそんな世の中の現状を表したかのような一冊だと感じられました。アートと呼ばれる作品を花に例えて解説しています。目に見える部分は花だけですが、目には見えない地に張った根の部分があってこそその花が咲くことができる。ならば、その根の部分にも思いを巡らせてみようと作者は問いかけています。
そうすることで、この花が咲き開くまでにどのような過程があったのか?を考えるきっかけとなります。その考え方や思いの巡らせ方といった「思考」の方法を本書で学ぶことができます。思考の巡らせ方は千差万別です。その結果「自分だけの答え」を見つけることができるようになります。
作品をただ観るのではなく、観たことを一つ一つ深堀りしていくことで、今まで見えなかったことが見えるようになったり、全く思いもしなかったことが感じられるようになったりすることが可能になります。まさに目から鱗のような感覚に見舞われました。
「思考の幅を広げてアートに接してみよう!」そう、筆者から言われているようです。本書を読み終えると、きっとアートを観たくて「うずうず」することになるでしょう。
次のエピソード

ディズニーのeチケットが買えない|恐怖のメッセージ「正常に取引ができませんでした」がとまらない!
ディズニーのeチケットが買えない
1、事前に準備しておくこと
2、チケット購入サイトへのアクセス
3、チケット購入時の通常の流れ
4、チケット購入時のエラー
5、決済は高確率で処理をすべき
6、信用不振という濡れ衣を着せられる
7、基本的なエラーの原因
8、試したことあれこれ
試したことその1、ブラウザからアプリに替えてみる
試したことその2、ブラウザを替えてみる
試したことその3、ブラウザのキャッシュをクリアしてみる
試したことその4、回線を替えてみる
試したことその5、アカウントを替えてみる
試したことその6、複数のカード
試したことその7、複数のクレジット
試したことその8、クレジットのロックを解除
9、最後にまとめ
このエピソードが好きなら、こちらもおすすめです
エピソードのコメント
バッジを生成
この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode
<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%82%ba%ef%bc%92%e6%8a%9e%e7%8e%8b-447051/%e9%83%bd%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9%e6%96%b0%e5%ae%bf%e5%be%a1%e8%8b%91%e3%81%a7%e7%99%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%88%e3%81%86%e3%83%94%e3%82%af%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%84%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81-61043094"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to 都会のオアシス新宿御苑で癒されよう|ピクニックやデートにもおすすめ! on goodpods" style="width: 225px" /> </a>
コピー