
思考のOSはアップデートできない。OSの本懐は「資源管理者」。【OS1】#114
03/03/24 • 26 min
新シリーズ「OS」。「”思考のOSをアップデート”はヘンなたとえ」「記憶を管理するありがたい存在」「間違った使い方にモヤる人たち」など、ヘンなたとえに指摘して新しいたとえを考えました。
【目次】
0:00 OSのエアプをアップデートしよう
3:15 イメージと違うOSのお仕事
8:33 目立つが故に誤解されている?
11:14 記憶を管理するありがたい存在
14:39 サブが目立ちすぎてメインが伝わらない
16:07 間違った使い方にモヤる人たち
18:42 思考のOSアップデートしたら何が変わる?
19:50 OSでたとえるのはあり派?なし派?
【参考文献】
◯基礎オペレーティングシステム: その概念と仕組み
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
【姉妹チャンネル】
新シリーズ「OS」。「”思考のOSをアップデート”はヘンなたとえ」「記憶を管理するありがたい存在」「間違った使い方にモヤる人たち」など、ヘンなたとえに指摘して新しいたとえを考えました。
【目次】
0:00 OSのエアプをアップデートしよう
3:15 イメージと違うOSのお仕事
8:33 目立つが故に誤解されている?
11:14 記憶を管理するありがたい存在
14:39 サブが目立ちすぎてメインが伝わらない
16:07 間違った使い方にモヤる人たち
18:42 思考のOSアップデートしたら何が変わる?
19:50 OSでたとえるのはあり派?なし派?
【参考文献】
◯基礎オペレーティングシステム: その概念と仕組み
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
【姉妹チャンネル】
前のエピソード

たった7文字に熱狂する。心震えるドメインの世界。#113
【ITeens Labの公式サイトはこちら!】
※まずは気軽にサイトを確認してください!気になったらぜひ無料体験してみてね!
【ITeens Lab 第12回文化祭 観覧申し込みフォーム】
https://forms.gle/5jqKL9mFcLYuNi2v5
【目次】
0:00 インターネットで稼ぐ島
2:58 ドメインに狂う人たち
15:59 顔を見れば覚悟が分かる
28:46 ドメインを取る対照的な物語
36:34 noteはあの有名人の格言を逆張りした
42:34 Netflixドメインうんちく
46:44 詐欺にかからないためのITeens Lab
【参考文献】
◯ITeens Labが考えるITリテラシー
◯世にも奇妙な博物館 ―未知と出会う55スポット
◯エナジードリンクマニア
https://www.energydrinkmania.net/
◯あなたの知らないドメインの世界
◯ドメイン島巡り
◯Googleも使う‟人工知能を表すドメイン”を提供するアンギラはハイテクな島なのか?
https://islanddomains.earth/ai/
◯note急成長の舞台裏と.com .jpドメイン取得の経緯を聞いてきたよ(第2回)
https://irnote.com/n/na4eff77e3fbe
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
【姉妹チャンネル】
◯ゆる生態学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7tTeHy7MjTGmrFrPGmjwMz)<...
次のエピソード

OSに学ぶタスク管理術。300個のタスクを同時にこなすには?【OS2】#115
「OS」シリーズ第2回。「参考にすべきタスク管理のプロは"OS"」「OSはどんなときも即レス必須」「休憩なしのブラック企業、ただし睡眠だけは取らせる」など、OS流タスク管理術について話しました。
【目次】
0:00 参考にすべきタスク管理のプロ
0:23 タスクは飢えて、熟成する
9:08 タスクマネージャーを見てみよう
18:09 OSはどんなときも即レス必須
24:36 OS流タスク管理術
30:01 コンピュータの気持ちが分かる水野
40:08 OSはブラック企業、ただし睡眠は取らせる
【参考文献】
◯基礎オペレーティングシステム: その概念と仕組み
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
【姉妹チャンネル】
このエピソードが好きなら、こちらもおすすめです
エピソードのコメント
バッジを生成
この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode
<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e3%82%86%e3%82%8b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%bf%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa-321367/%e6%80%9d%e8%80%83%e3%81%aeos%e3%81%af%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84os%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%87%90%e3%81%af%e8%b3%87%e6%ba%90%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%80%85os1114-47088052"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to 思考のosはアップデートできない。osの本懐は「資源管理者」。【os1】#114 on goodpods" style="width: 225px" /> </a>
コピー