
【7/2話題】サークルがEUでUSDCとEURC発行可能に、メタプラネットが10億円分のビットコイン追加購入など
07/02/24 • 28 min
前のエピソード

「Web3ゲーム業界が今、再考すべきこと」大手ゲーム企業を経て Mantle のゲーム責任者になった Geezee に訊く
今回のポッドキャストインタビューは、イーサリアムL2モジュール型ブロックチェーン「Mantle(マントル)」の Head of gaming である Geezee さんにゲスト出演いただきました。 Geezee さんに、「Mantle」がどんなブロックチェーンか、ゲーム領域でのライバルチェーンとそれらに比べた「Mantle」の優位性は?、どのようなゲームがマントルのエコシステムにあるか、日本の市場やコミュニティをどう捉えているか、ブロックチェーンゲームにこれから必要なこと、などについて語っていただきました。 なおこのポッドキャストは、「Mantle」の日本担当のnoriさんにも通訳としてご参加いただき、日本語でも英語でもご理解いただけるようになっております。 ぜひお楽しみください。 ーーー 「IVS Crypto 2024」Mantleブース出展とGeezeeも登壇 7月4日(木)〜6日(土)の3日間、京都で開催される「IVS Crypto 2024」に、マントルはブースを出展します。またこのインタビューにゲスト出演したGeezeeもセッションに登壇予定です。 ぜひIVSにお越しの際は、MantleのブースやGeezeeのセッションにお越しください。 ーーー ・関連リンク Geezee Geezee X : https://x.com/0xGeezee ーーー Mantle Website : https://www.mantle.xyz/ja Discord : https://discord.com/invite/0xmantle Twitter : https://x.com/0xmantlejp Medium : https://medium.com/0xmantle-jp TG : https://t.me/mantlenetwork/69759 Email : [email protected] ーーー (聞き手:あたらしい経済 編集長 設楽悠介)
次のエピソード

【7/3話題】ロビンフッドが暗号資産先物を検討中か、ASTR供給量5%焼却の提案可決など
幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 https://www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。 ーーーーー 【番組スポンサー】 この番組は「Mantle」の提供でお届けします。 「Mantle」のエコシステムは、モジュール型のイーサリアムL2ブロックチェーン「Mantle Network」と、「Mantleトレジャリー」、トークン保有者がガバナンスするDAOで構成されています。ぜひ「Mantle Network」で、DAppsの開発を。また「Mantle」は7月4日から6日に開催の「IVS Crypto 2024 KYOTO」に出展します。京都のお越しの際は、ぜひブースでお待ちしております。 ーーーーー 【Mantle 関連リンク】 Website: https://www.mantle.xyz/ja Discord : https://discord.gg/0xmantle Twitter: https://x.com/0xmantlejp Medium : https://medium.com/0xmantle-jp TG : https://t.me/mantlenetwork/69759 Email : [email protected] ーーーーー 【お知らせ】 イーサリアムで最大級のコミュニティカンファレンス「edcon」が、今年は「edcon2024 TOKYO」として7月24日~30日の7日間、東京で開催されます。あたらしい経済もメディアパートナーとして参加します! 7月24日(水)~7月26日(金)は「Community Events」を東京各所で。7月27日(土)~28日(日)は「Super Demo Day + Community Workshops」が国連大学で。7月29日(月)~30日(火)は「Main Events」が国立代々木競技場で開催予定です。 「edcon2024 TOKYO」の参加チケットは無料です。チケット申し込みは以下のリンクをチェック! みんなで参加して「edcon2024 TOKYO」盛り上げましょう! ーーーーー https://edcon.io/ticket/ ーーーーー 【紹介したニュース】 ・ロビンフッド、米国と欧州で暗号資産先物の提供を検討中か=報道 ・アスターネットワークの「ASTR」供給量5%が焼却へ、提案可決で ・米連邦地裁が「暗号資産は証券ではない」と判決、「BNB」の二次販売の証券性等も却下=バイナンス発表 ・ドイツ政府機関が84億円相当のビットコインを複数取引所に送金か、売り圧の懸念も ・パクソス、シンガポールでステーブルコイン立ち上げ承認、DBS銀行と提携も ・バイナンス、11銘柄の暗号資産を監視対象に追加、上場廃止の可能性も ・暗号資産投資サービス提供「アブラ」、財務管理ソリューション提供開始、企業やファミリーオフィス向けに ・ユニスワップウォレットがオンランプサービス提供開始、Transakとの提携で ーーーーー 【あたらしい経済関連リンク】 ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから https://www.neweconomy.jp/
このエピソードが好きなら、こちらもおすすめです
エピソードのコメント
バッジを生成
この%にリンクするウェブサイト用のバッジを取得しますepisode
<a href="https://goodpods.com/podcasts/%e3%81%82%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%84%e7%b5%8c%e6%b8%88%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%b9%bb%e5%86%ac%e8%88%8e%e3%81%ae%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%e4%bb%ae%e6%83%b3%e9%80%9a%e8%b2%a8%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9-257084/72%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%ab%e3%81%8ceu%e3%81%a7usdc%e3%81%a8eurc%e7%99%ba%e8%a1%8c%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%ab%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%8c10%e5%84%84%e5%86%86%e5%88%86%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%81%aa%e3%81%a9-59754000"> <img src="https://storage.googleapis.com/goodpods-images-bucket/badges/generic-badge-1.svg" alt="listen to 【7/2話題】サークルがeuでusdcとeurc発行可能に、メタプラネットが10億円分のビットコイン追加購入など on goodpods" style="width: 225px" /> </a>
コピー