ログイン

goodpods headphones icon

すべての機能にアクセスするには

Goodpodsアプリを開く
Close icon
headphones
ゴールデンアワー

ゴールデンアワー

FM沖縄

「ラジオの中のラジオ局」ゴールデンラヂオ放送がお送りするゴールデンアワー! 今日もリスナー社員のみなさまと日替わりトークテーマでもりあがります! 新入社員募集中。給料も退職金もありませんが、あなたの日々がゴールデンになります! リスナー社員登録は番組ホームページから!
https://linktr.ee/golden_hour_okinawa

Share icon

すべてのエピソード

人気エピソード

シーズン

トップ10 ゴールデンアワー エピソード

Goodpodsは、ゴールデンアワーのベストエピソード10選を厳選しました。これは、各エピソードがリスナーから得た聴取数といいね数によってランク付けされています。ゴールデンアワーを初めて聴くなら、これらの傑出したエピソードから始めるのが最適です。番組のファンなら、エピソードページにコメントを追加して、お気に入りのゴールデンアワーエピソードに投票してください。

ゴールデンアワー - 2025年3月11日「ライフ」

2025年3月11日「ライフ」

ゴールデンアワー

play

03/11/25 • 33 min

ゴールデン会議のテーマは「ライフ」。命、人生、生活。命を考える。生命の神秘。自分の人生。人生で一番。人生何回目? 自堕落な生活。生活のはり。趣味。カーライフ。〇〇ライフ。ライフスタイル。ライフステージ。ライフハック。今日はみなさんの「ライフ」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2024年12月16日「かみ」

2024年12月16日「かみ」

ゴールデンアワー

play

12/16/24 • 30 min

ゴールデン会議テーマは「かみ」。紙の記念日だそうです。紙使ってますか? どんな紙が好きですか? こだわりは? 紙がなくて困った。ペーパーレス化です。紙じゃないと困ります。紙髪神上加味?み... かみで困った。かみで泣いた。今日はみなさんの「かみ」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年4月1日「トレーニング」
play

04/01/25 • 35 min

ゴールデン会議のテーマは「トレーニング」。トレーニングの日だそうです。トレーニングしていますか? 筋トレですか? 何トレですか? どこでやってますか? 仕事で教育で。ペットにもトレーニング。日本語だと訓練。いろんな訓練。トレーニングで笑った泣いた。今日はみなさんの「トレーニング」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年3月31日「学校」

2025年3月31日「学校」

ゴールデンアワー

play

03/31/25 • 35 min

ゴールデン会議テーマは「学校」。学校通ってますか? 小中高大どの学校が好きでしたか? 校舎教室体育館運動場。学食購買。学生服あれこれ。学校の七不思議。学校の怪談。子どもの学校。すずめのがっこう。大人になって通いました。いろんな学校。学校で笑った。学校で泣いた。今日はみなさんの「学校」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年4月3日「しみ」

2025年4月3日「しみ」

ゴールデンアワー

play

04/03/25 • 33 min

ゴールデン会議テーマは「しみ」しみがある。いつの間に。肌のしみ。インクのしみ。
服についた醤油コーヒー油。何のしみなのかわからない。しみが落ちない。しみ落とすの上手。隠すの上手。しみったれ。しみじみ。しーみー。しみついたもの。今日はみなさんの「しみ」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年4月21日「湿気湿度」

2025年4月21日「湿気湿度」

ゴールデンアワー

play

04/21/25 • 30 min

ゴールデン会議テーマは「湿気湿度」。湿気、湿度がすごいですね。除湿必要ですね。
加湿器使ってます。ジメジメじめじめ。カビに注意が必要です。せんべいやお菓子が湿気た。湿気対策何してる? 湿気湿度といえばなんですか? 湿気た面って言われても。今日はみなさんの「湿気湿度」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年3月13日「かっぷ」

2025年3月13日「かっぷ」

ゴールデンアワー

play

03/13/25 • 34 min

ゴールデン会議テーマは「かっぷ」。カップといえばなんですか? カップ麺大好き。おそろいのマグカップ。優勝カップもらいました。ワールドカップ。好きなカップリング曲。恰幅の良いあなた。ナイスカップル。今日はみなさんの「カップ」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年2月21日「とぼける」
play

02/21/25 • 42 min

ゴールデン会議テーマは「とぼける」。最近とぼけましたか? とぼけるの得意ですか? 苦手ですか? 知らないふり。しらばくれる。とぼけてもだめ! とぼけるのもいい加減にしろ! とぼけた顔してばばんばーん。とぼけたけどばれた! とぼけるで笑った。とぼけるで泣いた。今日はみなさんの「とぼける」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年2月20日「まし」

2025年2月20日「まし」

ゴールデンアワー

play

02/20/25 • 32 min

ゴールデン会議テーマは「まし」。どちらかといえばまさっている。あれよりまし。ないよりまし。ないほうがまし。増やす。何割増し。ましまし。沖縄方言で「「好き」。わんやーのことまししてるばーよ。マッシー村上。ましだおかだ。ましで笑った。ましで泣いた。今日はみなさんの「まし」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode
ゴールデンアワー - 2025年2月11日「バンザイ」
play

02/11/25 • 39 min

ゴールデン会議のテーマは「バンザイ」。バンザイが生まれた日だそうです。最近バンザイしましたか? どんな時、誰とバンザイしましたか? お手上げ状態でバンザイ。降参するのでバンザイ。人生で一番のバンザイ。万歳三唱。バンザイで笑った。バンザイで泣いた。今日はみなさんの「バンザイ」で出社してもらいました!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

bookmark
plus icon
share episode

もっと見る

Toggle view more icon

よくある質問

ゴールデンアワーにはいくつのエピソードがありますか?

ゴールデンアワー currently has 802 episodes available.

ゴールデンアワーはどのようなトピックをカバーしていますか?

The podcast is about Comedy and Podcasts.

ゴールデンアワーで最も人気のあるエピソードは何ですか?

The episode title '2024年7月12日「食器の話」' is the most popular.

ゴールデンアワーの平均エピソードの長さはどれくらいですか?

The average episode length on ゴールデンアワー is 36 minutes.

ゴールデンアワーのエピソードはどのくらいの頻度でリリースされますか?

Episodes of ゴールデンアワー are typically released every day.

ゴールデンアワーの最初のエピソードはいつですか?

The first episode of ゴールデンアワー was released on Mar 31, 2022.

FAQをもっと見る

Toggle view more icon

コメント